造幣局さいたま支局『桜のさんぽ道』|2024

2024年4月5日(金)〜4月12日(金)、埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目の造幣局(ぞうへいきょく)さいたま支局で、『桜のさんぽ道』が行なわれます。大阪にある本局の『桜の通り抜け』は有名ですが、さいたま支局にも八重桜を中心に25品種107本の桜が140mにわたって並木道を形成しています。

大阪の本局に倣って『桜のさんぽ道』を開催

造幣局さいたま支局は、東京支局の移転で、併設の博物館とともに平成28年10月にさいたま市に移転。
その時に植栽された桜並木で、令和3年4月から桜の時期に開放されています。
東京府江北村(現・東京都足立区)の荒川堤で栽培されていた淡紅色の「一葉」、淡紅色から白色になる「松月」、淡黄緑色の「鬱金」(うこん)などの八重桜が咲き誇り、今後、確実に桜の名所となるだろう場所です。
日没と同時にライトアップも実施。

造幣局さいたま支局では、造幣さいたま博物館を併設、平日限定で工場見学も可能です。

造幣局さいたま支局『桜のさんぽ道』|2024
開催日時 2024年4月5日(金)〜4月12日(金)9:00〜19:30
所在地 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-190-22
場所 造幣局さいたま支局
関連HP 造幣局公式ホームページ
電車・バスで JRさいたま新都心駅から徒歩15分
駐車場 なし
問い合わせ 造幣局サポートダイヤル TEL:050-3615-6332(3月15日(金)〜4月12日(金)、9:00〜20:00)
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
造幣さいたま博物館

造幣さいたま博物館

埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目、JRさいたま新都心駅近くにある造幣局(ぞうへいきょく)さいたま支局併設の博物館が、造幣さいたま博物館。造幣局さいたま支局ではお金の歴史、貨幣・勲章の製造工程などを学ぶことができる博物館があるほか、平日限定

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ