2019年10月13日(日)、射水市の新湊漁港(東地区)で『新湊カニかに海鮮白えびまつり』。富山湾を代表する「カニ」(ベニズワイガニ)、「白えび」や水揚げされたばかりの活きのいい魚の即売のほか、新鮮なネタが自慢の寿司、海の幸をふんだんに盛り込んだ鍋など新湊の味を存分に堪能できるイベント。当日は混雑が予想されるので、万葉線の利用がおすすめ。
ベニズワイと白えびの直売にも注目!

会場では、ベニズワイガニ即売、白えび即売、海鮮即売、カニ鍋、寿司などの販売があります。また、海鮮物だけでなく、地場でとれる農産物の販売など、様々な催し物がある。
ベニズワイガニはズワイガニよりさらに深海の水深450m~2500mに生息するカニ。
味は上品な甘さを持ち、甲羅の中のミソと呼ばれる部分は美味。
ただし、ベニズワイガニは成長が遅く、毎年6月1日〜8月31日までは禁漁。
「ズワイガニに比べ価格も求めやすく、刺身、塩茹で、二杯酢、カニ汁、カニ鍋などで楽しめます」(射水市観光協会)とのこと。
また、例年、昼頃にはメインのカニ鍋などは完売するので午前中に会場へ!

新湊カニかに海鮮白えびまつり(射水市) DATA
開催日 | 2019年10月13日(日)8:00~15:00 |
所在地 | 富山県射水市八幡町1-1100 |
場所 | 新湊漁港(東地区) |
電車・バスで | 万葉線東新湊駅から7分 |
ドライブで | 北陸自動車道小杉ICから20分 |
駐車場 | あり/無料 |
問い合わせ | 射水市観光協会TEL:0766-84-4649 |
関連HP | 射水市公式ホームページ |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag