第45回日本ライン夏まつりロングラン花火|犬山市・各務原市|2024
2024年8月1日(木)〜8月10日(土)20:00~20:10、愛知県犬山市と岐阜県各務原市(かがみはらし)の境を流れる木曽川、ツインブリッジ下流で『第45回日本ライン夏まつりロングラン花火』が開催。犬山城を借景に、木…
2024年8月1日(木)〜8月10日(土)20:00~20:10、愛知県犬山市と岐阜県各務原市(かがみはらし)の境を流れる木曽川、ツインブリッジ下流で『第45回日本ライン夏まつりロングラン花火』が開催。犬山城を借景に、木…
岐阜県各務原市(かかみがはらし)鵜沼羽場町、各務原台地の東端に築かれた前方後円墳が、坊の塚古墳。墳丘長は120mで、昼飯大塚古墳(墳丘長150m/大垣市)に次いで岐阜県下第2位の巨大古墳。4世紀末〜5世紀前半(古墳時代中…
岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町にある真言宗智山派の寺、成田山貞照寺(ていしょうじ)。昭和8年10月28日、日本最初の女優といわれる川上貞奴(かわかみさだやっこ)が創建した寺で、川上貞奴霊廟があるほか、貞奴縁起館では、川上貞奴…
岐阜県各務原市川島竹早町 、製薬会社であるエーザイの創業者、内藤豊次(ないとうとよじ)が昭和46年にエーザイ川島工園内に創設した、日本初の薬の博物館が内藤記念くすり博物館。展示館では医薬の歴史に沿ってさまざまな…
岐阜県各務原市鵜沼にあるのが、うとう峠一里塚跡。中山道(なかせんどう)の鵜沼宿(うぬまじゅく)から太田宿の間は、木曽川が今日、日本ラインと呼ばれる激流区間となるため北側の山間、うとう峠を抜けていますが、峠の西側にあるのが…
2024年3月30日(土)~4月7日(日)、岐阜県各務原市(かかみがはらし)で『第48回各務原市桜まつり』。各務原市内を流れる新境川(境川放水路)の両岸(新境川堤)の1000本を越える桜の開花時期に合わせて開催されます。…
昭和38年、岐阜県各務原市の発足を記念して新境川に植えられた桜がルーツで、昭和6年〜7年に新境川沿いソメイヨシノを寄付した歌舞伎役者・市川百十郎の名を取って、「百十郎桜」と名付けられています。1000本以上の桜が植栽され…