第61回大四日市まつり|四日市市|2024
2024年8月3日(土)〜8月4日(日)、三重県四日市市の三滝通り、諏訪新道周辺で『第61回大四日市まつり』が開催されます。昭和39年に始まった四日市市最大のイベント。土曜は「おどりの日」でおどりフェスタなどがメイン。日…
2024年8月3日(土)〜8月4日(日)、三重県四日市市の三滝通り、諏訪新道周辺で『第61回大四日市まつり』が開催されます。昭和39年に始まった四日市市最大のイベント。土曜は「おどりの日」でおどりフェスタなどがメイン。日…
三重県四日市市釆女町、旧東海道の杖衝坂(つえつきざか)にある神社が、日本武尊御血塚社(やまとたけるのみことおちづかしゃ)。伊吹山での荒ぶる神の祟りで病に倒れた後、急坂を杖を突いて上り、流れ出た血を洗い流した地に建てられた…
三重県四日市市釆女町、国道25号(名阪国道=自動車専用道)の走る東側に並走する旧東海道の坂が、杖衝坂(つえつきざか)。東海道では箱根、鈴鹿峠に次ぐ難所とされ、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東征の帰途、伊吹山での荒ぶる…
三重県四日市市追分3丁目、現在、国道1号の追分交差点がある場所が、日永の追分(ひながのおいわけ) 。追分とは、街道の分岐点のことで、日永の追分では東海道から伊勢参宮の伊勢街道が分岐していました。伊勢神宮二の鳥居…
三重県四日市市水沢町、鈴鹿山脈・雲母峰(きららみね/888.1m)の麓にあるのが、四日市市ふれあい牧場。朝の掃除終了後~16:00頃には牛も放牧され、鈴鹿アルプスとも呼ばれるアルペン的な山並みを背景に、牧歌的な光景が展開…
三重県四日市市安島1丁目、四日市市の歴史と文化を紹介する博物館にプラネタリウムが併設する文化施設が、四日市市立博物館・プラネタリウム。博物館の常設展「時空街道」では、弥生時代の竪穴住居(久留倍遺跡)、室町時代の四日の市、…
三重県四日市市大矢知町にある奈良時代を中心とした官衙(かんが=役所)の跡が、久留倍官衙遺跡(くるべかんがいせき)。朝明川(あさけがわ)と海蔵川(かいぞうがわ)とにはさまれた丘陵の東先端部に築かれており、発掘調査で掘立柱建…
三重県四日市市、四日市港に平成30年4月に開通した臨港道路・霞4号幹線の愛称が、いなばポートライン。霞ヶ浦南ふ頭~町道川越中央線(臨海橋)を結ぶ、4.1kmの臨港道路で、富双水路をまたぎ、霞ヶ浦北ふ頭コンテナターミナ…
三重県三重郡菰野町から四日市市智積町(ちしゃくちょう)にかけて流れる、灌漑、生活用水の用水路が智積養水(ちしゃくようすい)。江戸時代初期にはすでに開削されていたという歴史ある用水で、環境省の名水百選(昭和の名水百選)にも…
三重県四日市市、鈴鹿山脈の前衛峰・雲母峰(きららみね/888.1m)の山麓の水沢地区は、伊勢茶の茶畑が広がるのどかな地。標高200mほどの丘陵地にあるのが四日市ふれあい牧場で、四日市市の公共育成牧場ですが、ポニーや山羊な…
三重県四日市市内を走る軌間762mmの特殊狭軌線(ナローゲージ)の鉄道が四日市あすなろう鉄道。内部線(あすなろう四日市駅〜内部駅)5.7km、八王子線(日永駅〜 西日野駅)1.3 kmに分かれていますが、その分岐駅となる…
三重県四日市市内を走る軌間762mmの特殊狭軌線(ナローゲージ)の鉄道が四日市あすなろう鉄道。内部線(あすなろう四日市駅〜内部駅)5.7km、八王子線(日永駅〜 西日野駅)1.3 kmに分かれていますが、メインとなる内部…
三重県四日市市内を走る軌間762mmの特殊狭軌線(ナローゲージ)の鉄道が四日市あすなろう鉄道。その起点となるのが近鉄四日市駅湯の山線の高架下にある、あすなろう四日市駅。かつての近鉄内部線の駅ですが、近鉄から四日市あすなろ…
三重県四日市市内を走る軌間762mmの特殊狭軌線(ナローゲージ)の鉄道が四日市あすなろう鉄道。内部線(あすなろう四日市駅〜内部駅)5.7km、八王子線(日永駅〜 西日野駅)1.3 kmという短い路線ながら、軽便鉄道の旅を…
三重県四日市市を流れる三滝川の河口部に架る国道23号(名四国道)の橋が大正橋。産業道路として知られる国道23号(名四国道)ですが、沿線随一の工場夜景スポットがこの大正橋で、工場夜景ファンには有名な場所。大正橋の歩道からコ…
三重県四日市市霞ヶ浦の高台、伊勢湾や鈴鹿の山々を一望できる展望台が整備されるのが垂坂公園・羽津山緑地(たるさかこうえん・はづやまりょくち)。近年では四日市コンビナート群の夜景を眺望する夜景スポットとしても注目されています…
三重県四日市市の四日市港を流れる千歳運河(臨港交通施設)にかかる珍しい跳ね橋(道路橋)が臨港橋。昭和6年に跳開式可動橋として架設され、現在の橋は平成3年に完成した3代目。初代が架けられた昭和初期は陸上輸送と運河の舟運とが…
毎年8月14日〜8月15日、三重県四日市市富田地区の鳥出神社周辺で『富田の鯨船行事』(とみだのくじらぶねぎょうじ)が行なわれます。4艘の鯨船練りが鳥出神社や町内に出て古式鯨船の様子を再現。国の重要無形民俗文化財に指定、全…