妙見浦
熊本県天草市、天草西海岸の代表的な景勝地で、国の名勝、天然記念物に指定されるのが妙見浦。高さ20m~80mの海食崖の断崖が4kmにわたって連続し、ぽっかりと穴の空いた海食洞門も。南側に突き出した岬にある十三仏公園、北側の…
熊本県天草市、天草西海岸の代表的な景勝地で、国の名勝、天然記念物に指定されるのが妙見浦。高さ20m~80mの海食崖の断崖が4kmにわたって連続し、ぽっかりと穴の空いた海食洞門も。南側に突き出した岬にある十三仏公園、北側の…
熊本県天草市にある代々庄屋を務めた高浜焼の窯元、高浜焼寿芳窯。宝暦12年(1762年)、第6代上田伝五右衛門武弼まで遡る高浜焼の元祖で、自社製の天然陶石を使い、白磁器を作陶。売店で販売されるのを購入できるほか絵付体験教室…
熊本県天草市にある高浜焼の元祖・上田家の邸宅が上田家庄屋屋敷。上田家は、大坂城落城後に信濃から天草・高浜に隠棲。万治元年(1658年)から幕末までは庄屋を務めていた名家で、天草陶石を採石し、高浜焼を創始しています(上田陶…
熊本県天草市大浜町に昭和26年に創建された本渡カトリック教会。敷地内に南フランスのピレネー山麓にある町ルルド(Lourdes)の奇蹟の霊泉を2分の1にしたルルドの洞窟があるほか、天草・島原の乱で亡くなった人々をカトリック…
熊本県天草市倉岳町、天草上島にある天草諸島の最高峰・倉岳(標高682.2m)の山頂に鎮座するのが倉岳神社。天草の人々が霊山として仰ぐ、倉岳の山頂にあり、漁業安全の神としても尊崇されています。車で到達できる神社ですが、そこ…
夏場には、タコを干す風景が沿線の海岸で見られることから平成17年に国道324号の有明区間を「天草ありあけタコ街道」と命名し、街道沿いの飲食店や民宿では、地ダコを使ったタコ料理を提供。そのシンボルが熊本県天草市有明町の道の…
天草と島原を30分ほどで結ぶ最短ルートが島鉄フェリー(島原鉄道)。その天草(熊本県天草市)側の玄関港が鬼池港です。鬼池港から潮流の速い早崎瀬戸を越えて島原半島(長崎県南島原市)の口之津港を結んでいます。「フェリーくちのつ…
天草市河浦町の﨑津教会(﨑津天主堂)から、505段の石段を上った標高93mの小高い丘にあるのが「教会の見えるチャペルの鐘展望公園」。世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産になっている「天草の﨑津…
熊本県天草市の天草下島、高尾山の山頂付近にある空港。正式名称は天草飛行場で、熊本県が管理運営しています。1000mの滑走路があるのみで、計器着陸装置(ILS)は未設置。熊本空港(所要20分)、福岡空港(所要40分)とを結…
熊本県天草市にある「天草の﨑津集落」は、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産になっています。日本の渚百選「キリシタンの里 﨑津」、日本のかおり風景100選「河浦 﨑津天主堂と海」にも選定される…
天草市河浦町の﨑津地区は、静かな港町であるとともに江戸時代よりキリスト教を信仰厚く守ってきた潜伏キリシタンの町。「天草の﨑津集落」として世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産になっています。その…
熊本県天草市、天草下島の南部、牛深にあるユニークな海上橋が牛深ハイヤ大橋。牛深漁港をひとまたぎにして水産加工基地のある後浜地区と、漁港施設のある台場地区を結ぶ臨港連絡橋。関西国際空港旅客ターミナルビルやポンピドゥー・セン…