野中兼山像
高知県長岡郡本山町の帰全山公園(きぜんざんこうえん)に立つのが、野中兼山像(のなかけんざんぞう)。高知平野の水田開発、築港整備などで辣腕を発揮した高知藩の執政(家老)、野中兼山の銅像が帰全山公園に立つのは、公園に野中兼山…
高知県長岡郡本山町の帰全山公園(きぜんざんこうえん)に立つのが、野中兼山像(のなかけんざんぞう)。高知平野の水田開発、築港整備などで辣腕を発揮した高知藩の執政(家老)、野中兼山の銅像が帰全山公園に立つのは、公園に野中兼山…
高知県長岡郡本山町にある高知県立白髪山公園の一部となるのがが、帰全山公園(きぜんざんこうえん)。4月中旬〜5月初旬頃には、シャクナゲが咲き誇り別名をシャクナゲ公園とも。江戸時代初期の高知藩の執政(家老)を・野中兼山が母・…
高知県長岡郡本山町を流れる吉野川の上流部に架る沈下橋(潜水橋)が下津野沈下橋(しもつのちんかばし)。国道439号側の下津野地区と対岸を走る高知県道262号(磯谷本山線)沿いの渡津地区、宮ノ谷地区、谷間の仁井田神社を結ぶ生…
高知県長岡郡本山町、本山町市街にある町立国保嶺北中央病院、高知県立嶺北高等学校北側を流れる吉野川上流部にある沈下橋が、嶺北橋(飛び岩沈下橋)。四万十川同様に吉野川にも生活道路として架橋される沈下橋が多く、そのひとつが嶺北…
高知県長岡郡本山町本山にあるミュージアムが、大原富枝文学館。大正元年、高知県長岡郡吉野村(現・本山町)に生まれた小説家で芸術院会員だった大原富枝。生原稿など貴重な資料の展示に加え、代表作『婉という女』(第14回毎日出版文…
高知県長岡郡本山町、本山町市街地を走る国道439号沿いにある直売所が本山さくら市(もとやまさくらいち)。吉延の棚田、大石の棚田などで産するブランド米「土佐天空の郷」、極上地鶏「土佐ジロー」、嶺北牛など、本山町が誇る農畜産…
高知県長岡郡本山町、本山町市街地を走る国道439号沿いにある直売所「本山さくら市」に併設されるのが、おむすび処こめのみみ。吉延の棚田、大石の棚田などで産する本山町が誇るブランド米「土佐天空の郷」を使ったおむすび(おにぎり…
四国の水源地に位置し、「天空の郷」としてPRする高知県長岡郡本山町にある7haほどの棚田が、吉延の棚田(よしのぶのたなだ)。本山町中心地から車でわずかに10分ほど走ると、吉延の棚田、そして樫ノ川(かしのがわ/吉野川の支流…
高知県長岡郡本山町(もとやまちょう)と土佐郡土佐町にまたがる、一級河川・吉野川本流上流部を堰き止めた早明浦ダムのダム湖が、さめうら湖。ダム湖百選にも選定される湖は、四国の水瓶的な存在(「四国のいのち」とも)。もちろん、四…
早明浦ダム(さめうらだむ)は、吉野川総合開発計画に基づき、高知県長岡郡本山町と土佐郡土佐町にまたがる吉野川本流の上流部に昭和48年に完成したダム。多目的ダムとして西日本一の規模を誇り、貯水量は全国第8位。四国4県に分水さ…