佐原の大祭秋祭り|香取市|2024
2024年10月11日(金)〜10月13日(日)、千葉県香取市で『佐原の大祭秋祭り』を開催。『佐原の大祭』は、7月中旬に行なわれる八坂神社祇園祭と、10月第2土曜を中日とする3日間に行なわれる諏訪神社秋祭りの総称で、関…
2024年10月11日(金)〜10月13日(日)、千葉県香取市で『佐原の大祭秋祭り』を開催。『佐原の大祭』は、7月中旬に行なわれる八坂神社祇園祭と、10月第2土曜を中日とする3日間に行なわれる諏訪神社秋祭りの総称で、関…
2024年10月7日(月)〜10月9日(水)、長崎市で『長崎くんち』が開催。「おすわさん」と呼ばれ親しまれる諏訪神社の祭礼。10月1日〜13日が諏訪神社の例大祭ですが、10月7日〜9日の3日間に催されるのが『長崎くんち』…
2024年8月24日(土)〜8月25日(日)、愛知県西尾市の一色諏訪神社で『三河一色大提灯まつり』が開催。日本一のブランドうなぎ産地として名高い三河一色の一色諏訪神社の祭礼。江戸時代に創始したという歴史ある祭礼で、和紙で…
東京都荒川区西日暮里3丁目にある日暮里・谷中の総鎮守が、諏方神社(すわじんじゃ)。鎌倉時代の元久2年(1205年)、豊島経泰が諏訪台に創建し、文安年間(1444年〜1449年)に太田道灌が神領を寄進し、北側が道灌山と呼ば…
毎年7月15日、神奈川県箱根町宮城野の諏訪神社の『天王祭』に奉納されるのが宮城野湯立獅子舞(箱根の湯立獅子舞)。獅子が熱い釜の湯を熊笹の束でかき回し、参拝客に振りかけて悪疫を払う「釜めぐりの舞」が圧巻。この湯花がかかると…
毎年3月27日、神奈川県箱根町仙石原の諏訪神社の例祭に、5月5日に公時神社(金時神社)の『公時まつり』に奉納されるのが仙石原湯立獅子舞(箱根の湯立獅子舞)。獅子が熱い釜の湯を熊笹の束でかき回し、参拝客に振りかけて悪疫を払…
愛知県岡崎市夏山町を走る愛知県道333号(切山夏山線)沿いにある杉の巨木が夏山の大杉(夏山の根上り杉)。樹高35m、幹周り6.5m、推定樹齢は800年という巨木で、根が地表から大蛇のように浮き上がっている様子から、根上り…
4月第1土曜12:00~22:00、千葉県東庄町の諏訪神社で『笹川の神楽』が奉納されます。800年以上続く源氏ゆかりの神楽は、千葉県無形民俗文化財に指定。『古今和歌集』の語句を解説する「古今伝授」で有名な東常縁(とうつね…
毎年2月第3土曜14:00〜16:00、秋田県大仙市の諏訪神社で『鳥子舞』(とりこまい)、そして上大町交差点において、上丁・下丁に2分して数百人が綱を引き合う勇壮な『綱引き』が行なわれます。2019年から毎年、2月第3土…
千葉県東庄町に鎮座する諏訪神社(笹川諏訪神社)境内には、笹川繁蔵で有名な『天保水滸伝』ゆかりの土俵があり、平成13年から毎年お盆には笹川出羽海後援会主催の「大相撲出羽海部屋笹川夏合宿」が行なわれています。2023年8月1…