2025年5月31日(土)~6月15日(日)、群馬県館林市の館林花菖蒲園(つつじが岡第二公園)で『たてばやし花菖蒲まつり』が開催されます。群馬県の館林市といえば、「つつじ」があまりにも有名ですが、花菖蒲の名所としても知られています。つつじが岡第二公園には、周辺も含めて270品種約40万本の花菖蒲が開花。
40万本開花という関東屈指の花菖蒲園
花菖蒲園は、昭和34年に皇太子ご成婚を記念として造園されたもの。
毎年6月には白やピンク、紫の花々が咲き乱れ、訪れる人を魅了します。
もともと県立つつじが丘第二公園の敷地は、館林城の八幡郭と呼ばれていたところで、旧藩主秋元家の別邸となっていたこともあり、旧秋元別邸も現存しています(外観のみ見学可能)。
期間中、花菖蒲苗の販売が行なわれるほか、郷土物産市場、物で楽しむ花菖蒲などのイベントも用意されています。
| 館林花菖蒲園『たてばやし花菖蒲まつり』|2025 | |
| 開催日時 | 2025年5月31日(土)~6月15日(日) | 
| 所在地 | 群馬県館林市尾曳町8−1 | 
| 場所 | 館林花菖蒲園(つつじが岡第二公園) | 
| 関連HP | 群馬県観光公式サイト | 
| 電車・バスで | 東武伊勢崎線館林駅から徒歩20分 | 
| ドライブで | 東北自動車道館林ICから約3.3km | 
| 駐車場 | 尾曳駐車場(253台/無料) | 
| 問い合わせ | 館林市観光協会(つつじのまち観光課)TEL:0276-74-5233 | 
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |













 
  
  
  
  
  
  
  
 








