御岳山

御岳山

東京都青梅市、秩父多摩甲斐国立公園内にある標高929mの山が、御岳山(みたけさん)。山頂に武蔵御嶽神社が鎮座し、山上まで御岳登山鉄道(御岳山ケーブルカー)が通じています。古くから山岳信仰で栄えた霊山で、者膳には宿坊街、そして南側には修験場でもある綾広の滝、ロックガーデンがあります。

武蔵御嶽神社には宿坊街(御師集落)も!

武蔵御嶽神社は、神仏分離以前、江戸時代までは金峰山御嶽蔵王権現と称したように、吉野山の金峯山寺と同じ、役小角(役行者・えんのぎょうじゃ)が吉野山で感得した蔵王権現を祀っていました。
日本古来の神道に、修験道、さらに仏教が混交した山岳信仰の関東における中心的な存在として繁栄し、それゆえに、山全体が神域として保護されてきました。
現在では「武蔵国を守る天空の神社」として有名で、ペット祈願も受け付けることから、ペット同伴での登山者が多いのも特徴です(御岳登山鉄道のケーブルカーもペット同伴OK/ペット料金が必要)。

また、御岳山の山頂からは関八州が展望できることから、古代には筑波山と同様に国見の山だったとも推測されています。
中世には青梅勝沼城主・三田氏の尊崇があり、室町時代の応永24年(1417年)に御岳山神領として 5000石を寄進しているので、奥多摩地方全域が御岳山の神領だったというほどに繁栄していたことがわかります。
江戸時代にも徳川家康は御岳山の存在を重視し、神領を安堵し、富士講同様に、御嶽講(みたけこう)が関東各地に組織され、山岳登拝ブームにより、現在の宿坊街(御師集落)である山岳宗教集落が誕生しました。
明治初期には、関東を中心に東海、山梨まで15万人もの講中を抱えていたのです。

明治初年の神仏分離、廃仏毀釈で、自然林や神木の一部は失われましたが、関東エリア、とくに多摩川流域でも屈指の原生的な環境が残されているのは、山岳信仰によって保護されてきたからです。

ケーブルカー御岳山駅を起点とする御岳山ハイキングコースは、武蔵御嶽神社、ロックガーデン(綾広の滝)を巡り、ケーブルカー御岳山駅を戻るもので、所要3時間。
武蔵御嶽神社往復だけなら1時間ほどです。

社前の宿坊に宿泊し、夜にムササビウォッチングなどを楽しむのもおすすめです。
夏の夜も森に囲まれていることもあって、下界に比べればかなり涼しいので、避暑に利用するファミリーも。

御師集落には、東京都御岳ビジターセンターもあり、御岳山に関する自然や登山道などの情報を得ることができるので、御岳山ハイキングコースを歩く際には、コースの最新情報を得るためにもぜひお立ち寄りを(幼児のオムツ替えスペースも完備)。

御岳山
御岳山
ロックガーデン(綾広の滝)
御岳山
御岳山の宿坊「丸山荘」
御岳山
名称 御岳山/みたけさん
所在地 東京都青梅市御岳山
関連HP 青梅市観光協会公式ホームページ
電車・バスで 御岳山ケーブルカー御岳山駅から徒歩20分
ドライブで 圏央道日の出ICから約17kmで御岳登山鉄道ケ-ブルカー滝本駅
駐車場 滝本駅駐車場(154台/有料)
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
武蔵御嶽神社

武蔵御嶽神社

奥多摩(青梅市)、御岳山(標高929m)の山頂に鎮座する山岳信仰の神社が武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)。社伝によれば、創建は紀元前90年(崇神天皇7年)に武渟川別命(たけぬなかわわけのみこと=記紀に登場する四道将軍の一人)が大己貴命・

御岳の神代ケヤキ

御岳の神代ケヤキ

東京都青梅市御岳山、御岳山(みたけさん)の山上、武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)社前の宿坊街にそびえ立つのが、御岳の神代ケヤキ。武蔵御嶽神社の参道途中にある樹高30m、幹囲り8.2mというケヤキの巨木で、日本武尊(やまとたけるのみこと)

御岳山ハイキングコース

御岳山ハイキングコース

東京都青梅市御岳山、山頂に武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)が鎮座する御岳山は、中世に吉野山の蔵王権現を祀った山岳修験の霊山。青梅市ではケーブルカー御岳山駅を起点とし、武蔵御嶽神社に参拝し、ロックガーデン、綾広の滝を周回するコースを、御岳

御岳ビジターセンター

御岳ビジターセンター

東京都青梅市、御岳山(みたけさん)の山上にある東京都立のビジターセンターが御岳ビジターセンター。御岳登山鉄道ケ-ブルカー御岳山駅から武蔵御嶽神社方面に徒歩10分の場所に建つ秩父多摩甲斐国立公園のビジターセンター。霊山として護られた御岳山の貴

御岳ロックガーデン

御岳山ロックガーデン

御岳山(標高929m)山頂の武蔵御嶽神社から大岳山(1266.4m)へと続く登山道の途中にある渓谷が奥御岳渓谷。秋川の支流・養沢川の源流で、付近一帯は苔におおわれた岩の間を清流が流れ落ち幽玄の世界が広がり、V字に切れ込んだ苔の生えた岩壁など

御岳登山鉄道ケ-ブルカー

御岳登山鉄道ケ-ブルカー

昭和9年12月31日に営業を開始した御岳山(みたけさん/929m)に架かる御岳登山鉄道ケ-ブルカー。京王グループのケーブルカーで、滝本駅(標高407.4m)〜御岳山駅(831.0m)間の1107m、標高差423.6mを6分で結んでいます。山

関東周辺、登山者が多い山 TOP5

関東周辺、登山者が多い山 TOP5

関東地方で登山者数が多い山(人気低山)は、高尾山を筆頭に、2位が筑波山、3位が御岳山で、4位と5位が丹沢の大山、塔ノ岳になっています。4位までは山岳信仰の霊山で、宗教登山でも賑わった山で、霊山だったために開発を逃れ、豊かな自然と文化が残され

御岳山でレンゲショウマ

奥多摩・御岳山でレンゲショウマ見頃|2024

東京都青梅市の奥多摩・御岳山(みたけさん)でレンゲショウマが見頃を迎え、2024年7月20日(土)~9月8日(日)、『第21回みたけさんレンゲショウマまつり』が開催されます。御岳山富士峰園地北側斜面に5万株のレンゲショウマが咲き誇ります。見

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ