千葉県南房総市の富山地区では「房州みかん」と呼ばれる温州みかん栽培が盛ん。毎年10月中旬~12月下旬が『みかん狩り』のシーズンで、道の駅「富楽里とみやま」ではみかん狩りの受付後、所要5分〜10分ほどのみかん園に案内される仕組み(その後、各自の車で移動)。園内30分食べ放題となっています。
西の沢みかん狩り組合のみかん園に案内されます
受付は、道の駅「富楽里とみやま」の富楽里インフォメーション
南房総富山地区では、「伴流みかん園」、「須賀園」などでみかん狩りが行なわれていますがすが、『みかん狩り』の受付は道の駅富楽里とみやまとなっています。
市場にはあまり流通しないという「房州みかん」。
「甘みと酸味のある味の濃いみかんです」と地元ではPRしています。

| 道の駅富楽里とみやま『みかん狩り』 | |
| 開催日時 | 10月〜12月 9:00~15:00 |
| 所在地 | 千葉県南房総市二部1900 |
| 受付 | 道の駅富楽里とみやま |
| 関連HP | 道の駅富楽里とみやま公式ホームページ |
| 電車・バスで | JR内房線岩井駅から徒歩20分。または、JR関東バス・日東交通の高速バス東京駅、横浜駅、羽田空港、千葉駅からハイウエイオアシス富楽里で下車 |
| ドライブで | 富津館山道路鋸南富山ICから約1km |
| 駐車場 | 77台/無料 |
| 問い合わせ | 道の駅富楽里とみやま TEL:0470-57-2601/FAX:0470-50-3531 |
| 掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |




















