2025年8月16日(土)18:30〜20:15、福井県敦賀市の気比の松原(けひのまつばら)で『第76回とうろう流しと大花火大会』が開催。黄・ピンク・黄緑・水色の灯籠が海を鮮やかに彩り、海上では北陸新幹線開業1周年や大阪・関西万博開催を記念したプログラムなど2025年も敦賀らしいプログラムが満載です。
打ち上げ総数1万発、その充実したテーマも魅力たっぷり!

2025年の大会テーマは「かがやきのまち 敦賀」で、北陸新幹線敦賀開業1周年を祝うプログラムや大阪・関西万博開催を記念したプログラムとなっています。
名勝・気比の松原に6000個の灯籠が漂うなか、日本海側最大級1万発の花火が打ち上げられます。
灯籠の販売も松原公園および松原駐車場で9:00〜完売または19:30頃まで実施され、1基700円です。
荒天時は延期(小雨決行)。
灯籠流し18:30~
花火大会19:30〜20:15

2025年のプログラム
シリーズ1 祝!新幹線開業1周年“かがやきがつなぐ笑顔と絆”
北陸新幹線「かがやき」の車体カラー青・白・銅の花火やスマイル花火で笑顔を伝えます
シリーズ2 大阪・関西万博開催記念“きらりと光る職人の技博覧会”
全国の職人花火が腕によりをかけた尺玉を披露。時代の最先端技術を取り入れた芸術を楽しめます
シリーズ3 戦後80年企画“みんなで鳴らそう平和の鐘
人道の港敦賀で平和の鐘を鳴らし世界平和を祈願します。ラストは尺玉10発同時打ち上げ
シリーズ4 海の日制定30周年記念“ありがとう敦賀湾”
北陸のハワイ「水島」のエメラルドグリーンに夜空を爽やかに染め上げます
シリーズ5 昭和100年記念“花火シアター宇宙戦艦ヤマトの雄姿”
敦賀のシンボル宇宙戦艦ヤマトの世界へ。美しき宇宙空間にも注目を
シリーズ6 敦賀勢甲子園初出場100周年記念
“エールよ届け!夢と希望にかがやく敦賀”フィナーレは特大2尺玉で夢と希望と力強さを表現

画像協力/福井県観光連盟
第76回とうろう流しと大花火大会|敦賀市|2025 | |
開催日時 | 2025年8月16日(土)18:30〜20:15 |
所在地 | 福井県敦賀市松島町 |
場所 | 気比の松原 |
関連HP | 敦賀市観光協会公式ホームページ |
電車・バスで | JR敦賀駅からコミュニティバスはぎ号で16分、松原公園下車、すぐ。またはJR敦賀駅から福鉄バスで12分、気比の松原下車、徒歩5分 |
ドライブで | 北陸自動車道敦賀ICから約4.8km |
駐車場 | とうろう流しと大花火大会時は会場付近は交通規制が実施され、駐車場は利用不可、臨時駐車場を利用 |
問い合わせ | 敦賀観光協会 TEL:0770-22-8167 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |