和歌山城・岡口門

1600(慶長5)年の浅野幸長入城後、和歌山城南東の虎口(こぐち=出入口)に位置する大手門として創建。1619(元和5)年、初代和歌山藩主・徳川頼宣(とくがわよりのぶ)入城とともに、峡橋を渡っての参勤交代に不便などの理由で、大手門が北東の一の橋口に改められたため、搦手門(からめてもん=裏門)として改修されています。

藩政時代の裏門で国の重要文化財

岡口門の門外からの眺め
門を入った城内側からの眺め

切妻造りの櫓門(やぐらもん)で往時には右に御蔵、左に二重櫓が配されていました。

岡口門は、1621(元和7)年、大手(城の正門)を一の橋に移した際に改修された当時のままと推測され、国の重要文化財になっています。

北に接する40mの土塀は往時のもので一枚岩をくり抜いた12ヶ所ある鉄砲狭間(銃眼)にも注目を。

搦め手(裏門)である岡口門から岡中御門跡、中御門跡と歩くと、石垣が割ったまま積む野面積み、石と石の間に合端石を詰めて積む打込み接ぎ(うちこみはぎ)、隙間の無い切込み接ぎ(きりこみはぎ)という石垣の進化を目にすることができます。

切妻本瓦葺きの櫓門で櫓内部は空間に
岡口門横の石垣の刻印。城内には2110個の刻印が
和歌山城・岡口門
名称 和歌山城・岡口門/わかやまじょう・おかぐちもん
所在地 和歌山県和歌山市一番丁3
関連HP 和歌山城公式ホームページ
電車・バスで JR和歌山駅から和歌山バス和歌山港方面行きで6分、公園前下車すぐ
ドライブで 阪和自動車道和歌山ICから約5km
駐車場 和歌山城不明門駐車場(70台/有料)・和歌山市中央駐車場(577台/有料)
問い合わせ 和歌山城整備企画課 TEL:073-435-1044/FAX:073-426-3905
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

和歌山城

2017年6月22日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ