2025年2月15日(土)~3月3日(月)、福井県高浜町の本町・中町商店街周辺で『若狭高浜ひなまつり』が行なわれます。高浜町の若狭街道(旧丹後街道)沿いに並ぶ商店や民家に自慢の雛人形が並びます。イベント日には、若狭街道を練り歩く「ひなまつり行列」やフリーマーケット、ミニライブも開催。
若狭街道の要衝とした賑わった若狭高浜の家々に雛人形を展示


若狭街道(旧丹後街道)は、越前国・敦賀津(福井県敦賀市)から丹後国田辺(京都府舞鶴市)、宮津(京都府宮津市)を結ぶ街道。
丹後と接する若狭最西端の町・若狭高浜は国境の要衝として栄えました。
高浜町の中心部である高浜地区から和田地区にかけての旧丹後街道沿線は、古くは海産物の運搬や巡礼者の往来で賑わったのです。
西国三十三ヶ所の巡礼者は29番・松尾寺(現・舞鶴市)から30番・宝厳寺(琵琶湖の竹生島)への移動途中、この高浜を通ったのです。
高浜の商家と町家のなかで、雛人形が展示される場所は、90軒以上。
展示中札と幟(のぼり)が立っていますが、各店舗、民家の好意で行なわれているイベントのため、一声かけるなどマナーを守って見学を。


若狭高浜ひなまつり|高浜町|2025 | |
開催日 | 2025年2月15日(土)~3月3日(月) |
所在地 | 福井県大飯郡高浜町 |
場所 | 大西・本町・中町商店街周辺 |
関連HP | 若狭高浜観光協会公式ホームページ |
電車・バスで | JR若狭高浜駅から徒歩10分 |
ドライブで | 舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから約6km |
問い合わせ | 高浜まちづくりネットワーク TEL:0770-72-2740 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag