サイトアイコン ニッポン旅マガジン

関門トンネル人道

昭和33年に完成した関門トンネル(国道2号)は、世界初の海底トンネル。トンネル内部は2層になり、上が車道、下が徒歩用の関門トンネル人道になっています。全長780mの関門トンネル人道は、歩道入口までエレベーターが設置され、徒歩10分~15分で本州と九州を往来することができる仕組み。

徒歩で関門海峡を渡って九州に上陸!

下関側の人道入口
エレベーター(国道扱い)で海底の人道へ

関門海峡の最狭部(幅は600mほど)、壇之浦と和布刈(めかり)の間、早鞆の瀬戸(はやとものせと)の下を関門トンネルが抜けています。
昭和17年に鉄道トンネルが開通しましたが、関門国道トンネルは戦時下ということ、トンネルの掘削に適さない地質ということで工事が難航。
戦後、有料道路建設として工事が再開され、昭和33年に完成しました。

海底部(780m)は、上部の3分の2が車道、下部の3分の1が人道になっています。
歩行者、自転車、50cc以下の原動機付自転車が通行可能です(歩行者のみ無料)。
自転車、50cc以下のバイクは、手押しでのみ通行可能。

人道の山口県下関市側の入口は、みもすそ川公園に隣接(入口に「関門隧道建設の碑」が立っています)。
トンネルの最深部付近の中間地点に、福岡県と山口県の県境を示す表示があります。
この人道部分の県境は、なんと海面下58mに位置しています。

福岡県・門司港側(福岡市)の入口は関門海峡に臨む和布刈神社(めかりじんじゃ)のそば。

関門トンネル人道は「国道扱い」なので、当然、歩道入口までのエレベーターも国道ということに。
竜飛岬の階段国道と並んで、異色の「エレベーター国道」に。

関門トンネル人道
名称 関門トンネル人道/かんもんとんねるじんどう
Kanmon Pedestrian Tunnel
所在地 山口県下関市みもすそ川町1
関連HP 下関公式観光サイト
電車・バスで JR下関駅からサンデン交通バス新下関駅方面行きで8分、御裳川下車、徒歩2分
ドライブで 中国自動車道下関ICから約4.6km
駐車場 関門プラザ駐車場(10台/無料)
問い合わせ 下関市観光政策課 TEL:083-231-1350
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

一度は歩きたい! 異色の国道 5選

2024年7月15日

関門橋

2018年12月19日

めかり観潮遊歩道(ノーフォーク広場)

2018年10月13日

和布刈公園

2018年10月13日

海底を歩く! 海底トンネル人道 全5ヶ所紹介

2018年5月5日

関門トンネル(関門国道トンネル)

2018年3月1日

和布刈神社

2017年7月4日

みもすそ川公園

2017年7月4日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了