青森県上北郡野辺地町、むつ湾の国道279号、JR大湊線沿いの海岸線に続く風車群が、野辺地陸奥湾風力発電所。東急不動産の再生可能エネルギー事業(「ReENE(リエネ)」)の一環で、大阪ガスなどが出資の青森風力の発電施設。令和5年1月に商業運転を開始した11基の風車で、3万6000kWの発電量を有しています。
陸奥湾沿岸の保安林エリアに風車が並んで壮観!
野辺地町の陸奥湾沿いは、春から夏にかけては北東側からの山背(やませ)が、冬季は西側の陸奥湾から海風(偏西風)が吹くため、年間を通して風があり(平均風速は6m/s~7m/s)、風力発電所としても絶好の環境。
海岸沿い、陸奥湾沿岸の保安林エリアに9基(3号機〜11号機)、内陸側に2基(1号機と2号機)の風車が設置され、JR大湊線の車窓からも目にすることができます。
風車はデンマークのVestas製で、ローターの直径は105mもある巨大な風車です。
野辺地町は、平成20年度に「野辺地町地域新エネルギービジョン」を策定し、地域資源を活用した再生可能エネルギーの導入を推進。
野辺地陸奥湾風力発電所のほか、陸奥湾を見下ろす町営の柴崎牧場に野辺地柴崎風力発電所(4300kW×2基)があります。
発電した電力はすべて売電され、その売り上げの一部(1%ほど)を野辺地町が基金化し、地域の農林水産業の活性化に寄与する事業に活用する方針です。
野辺地陸奥湾風力発電所 | |
名称 | 野辺地陸奥湾風力発電所/のへじむつわんふうりょくはつでんしょ |
所在地 | 青森県上北郡野辺地町 |
ドライブで | 下北半島縦貫道路野辺地北ICから約1km |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag