2019年7月21日(日)18:00〜21:00、静岡県東伊豆町の熱川温泉で『第53回熱川海上花火大会』が開催されます。熱川温泉最大の行事として知られる夏の「花火大会」で、例年2500発ほどが打ち上がり、フィナーレにはナイアガラの滝も登場。海岸沿いに夜店を出て賑わいます。
熱川温泉で夏のイベントといえば花火大会
昭和45年1月8日〜昭和46年4月1日まで放送された『細うで繁盛記』も熱川温泉が舞台です。
2500発を打ち上げ予定。
熱川温泉地内は両日とも18:00〜21:45車両通行止めとなるので注意を。
雨天中止、小雨決行。
熱川は太田道灌が江戸城築城の際、狩りの途中で獣(けもの=猿)が川で傷を癒している姿を見て、川に入ってみると温泉が流れて川の水が暖かいので熱川と名付けたと伝わっています。
「熱川ほっとぱぁーく」近くには太田道灌の像が立っています。

第53回熱川海上花火大会|東伊豆町|2019 | |
開催日時 | 2019年7月21日(日)21:00~21:30(夜店は18:00~21:30) |
所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本 |
場所 | 熱川温泉海岸通り |
関連HP | 伊豆 熱川温泉観光協会公式ホームページ |
電車・バスで | 伊豆急伊豆熱川駅から徒歩5分 |
問い合わせ | 熱川温泉観光協会 TEL:0557-23-1505 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag