葉室塚古墳(越前塚古墳)
大阪府南河内郡太子町にある方墳が葉室塚古墳(はむろづかこふん)。越前塚古墳(こしまえづかこふん)とも呼ばれ、東西75m、南北55m、高さ8mで、全国3位の規模を誇る方墳です。築造時期は7世紀前半と推定され、墳丘規模は用明…
大阪府南河内郡太子町にある方墳が葉室塚古墳(はむろづかこふん)。越前塚古墳(こしまえづかこふん)とも呼ばれ、東西75m、南北55m、高さ8mで、全国3位の規模を誇る方墳です。築造時期は7世紀前半と推定され、墳丘規模は用明…
大阪府南河内郡太子町にある巨大な方墳が春日向山古墳(かすがむかいやまこふん)。天皇陵の多い磯長谷古墳群(しながだにこふんぐん)を構成する古墳のひとつで、宮内庁により河内磯長原陵(こうちのしながのはらのみささぎ)として第3…
千葉県印旛郡栄町にある天台宗の古刹、龍角寺(りゅうかくじ)。発掘調査から7世紀の古代寺院、法起寺式伽藍配置の礎石が発見され、関東屈指の歴史を誇っています。寺の南側に、最後の前方後円墳といわれる浅間山古墳、畿内の大王陵を凌…
奈良県奈良市丸山にある巨大な円墳が富雄丸山古墳(とみおまるやまこふん)。平成29年度の航空レーザ測量、平成30年度の発掘調査で、墳頂部に粘土槨 (埋葬施設) をもつ直径109mの造出し付円墳(日本最大の円墳)であることが…
奈良県橿原市鳥屋町にある一辺90mという巨大な方墳が桝山古墳(ますやまこふん)。宮内庁により、身狭桃花鳥坂墓(むさのつきさかのはか)として、第10代崇神天皇(すじんてんのう)皇子の倭彦命(やまとひこのみこと)の墓に治定さ…
埼玉県熊谷市冑山地区(旧大里村)にある墳丘長90m、高さ11.25m、2段築成の巨大な円墳が甲山古墳。文化文政年間(1804年〜1829年)に編纂された『新編武蔵風土記稿』には、埴輪、須恵器、玉類、鏡、太刀などが出土した…
岡山県倉敷市下津井、現存する廻船問屋を往時に近いかたちで復元し、下津井を訪れる人のビジターセンターにしたのが「むかし下津井回船問屋」。建物は、江戸時代に金融業と倉庫業を営んでいた荻野家の分家の西荻野家の住宅で、明治初期に…
岡山市西部・備中高松にある城跡公園が備中高松城址公園。高松城は毛利氏の名将・清水宗治(しみずむねはる)の居城で、山陰と山陽を連絡する松山往来の要衝に築かれていました。讃岐高松城と区別して備中高松城と通称され、羽柴秀吉の水…
東洋一の硫化鉄鉱山として栄えた柵原鉱山(やなはらこうざん)。平成3年に閉山となった柵原鉱山の歴史を楽しく学ぶことができる資料館と芝生広場からなる公園が岡山県美咲町(旧柵原町)の柵原ふれあい鉱山公園(柵原鉱山資料館)。鉱山…
岡山県赤磐市、基壇などの残る備前国分寺跡と古代の山陽道を隔てて南側にあるのが備前国分尼寺跡。天平13年(741年)、聖武天皇の国分寺・国分尼寺建立の詔で、備前国に築かれた法華滅罪之寺(ほっけめつざいのてら)の跡。東部分は…
岡山県赤磐市にある古代寺院の跡が備前国分寺跡。天平13年(741年)、国分寺創建の詔によって全国に建立された国分僧寺、正式名は金光明四天王護国之寺(こんこうみょうしてんのうごこくのてら)のひとつ。古代、備前国の国府は今の…
岡山県岡山市北区にある全国屈指の巨大な円墳が小盛山古墳。直径は95m(造出部分まで含めた墳丘長は108m)で、古墳時代前期後半の4世紀後半頃の築造と推測されています。円墳の周囲には溜め池が4つあり、周濠の跡なのかは定かで…
岡山県赤磐市(あかいわし)にある巨大な前方後円墳が両宮山古墳(りょうぐうざんこふん)。墳丘長206mという巨大な前方後円墳で、5世紀後半(古墳時代中期)頃の築造。備前地方では最大、岡山県でも第3位の巨大な前方後円墳で、ヤ…
兵庫県朝来市(あさごし)を走る北近畿豊岡自動車沿い、標高約144mの尾根の先端部に築かれた巨大な円墳が茶すり山古墳。5世紀前葉の大型円墳で、直径は90mもあり、円墳としては富雄丸山古墳(奈良県奈良市/直径109m)、丸墓…
兵庫県西宮市西波止町、御前浜公園の浜辺に残るのが西宮砲台跡。幕末、アメリカのペリー浦賀来航やロシア船ディアナ号大阪湾来航などにより、海防に不安を感じた江戸幕府は大阪湾岸の防備(摂海防備=摂津国の海岸部の防備)に着手します…
大阪府堺市にある大仙公園は50数基もの古墳が集まる百舌鳥古墳群(もずこふんぐん)にあり、仁徳天皇陵(大仙古墳)に隣接する都市公園。38.5haの園内には古墳が点在するほか、江戸時代のため池を改修して造られたどら池を中心に…
神奈川県箱根町、旧東海道沿いに江戸時代から12代続く立場茶屋(たてばちゃや)の甘酒茶屋。平成21年に改築されていますが、杉皮葺きの建物で、土間に囲炉裏という構造は以前のまま。旧街道を散策し、名物の甘酒や力餅を味わい、いに…
神奈川県箱根町、元箱根の旧街道杉並木の途中、杉並木歩道橋近くに置かれた石碑が、ケンペルとバーニーの碑。箱根にゆかりのあるケンペルとバーニーの功績を顕彰したもの。箱根の自然の美しさとその保全の重要さを世界に訴えた箱根の恩人…