中川温泉 福祉センターゆうゆう館
JR只見線の会津中川駅、さらには国道252号沿いの道の駅奥会津かねやまにも近い奥会津・金山町の日帰り入浴施設が「中川温泉 福祉センターゆうゆう館」。観光的にはまだまだ知られないので穴場の入浴施設になっています。泉質はナト…
JR只見線の会津中川駅、さらには国道252号沿いの道の駅奥会津かねやまにも近い奥会津・金山町の日帰り入浴施設が「中川温泉 福祉センターゆうゆう館」。観光的にはまだまだ知られないので穴場の入浴施設になっています。泉質はナト…
奥会津・金山町の国道400号沿いにある混浴の共同湯が八町温泉共同浴場「亀ノ湯」。地元、玉梨八町温泉開発組合が管理する昔ながらのひなびた湯小屋の共同湯です。野尻川沿いに建っていますが、近くには恵比寿屋旅館、弁天橋を渡った対…
金山町の国道400号沿いにある玉梨温泉。近代的な日帰り入浴施設の温泉保養施設せせらぎ荘もありますが、地元の人が愛用する共同湯が玉梨温泉共同浴場。無人の施設ですが、料金箱に入れるだけで、24時間入浴可能。しかも入浴料も格安…
只見川沿いに走るJR只見線は、SLが客車や貨車を牽引した時代から鉄道ファンに人気のローカル線で、車窓風景もなかなかの絶景ですが、「乗り鉄」だけでなく、「撮り鉄」にも注目のスポットが数多い線になっています。水をたたえる只見…
日本有数の炭酸濃度として温泉ファンには知られる奥会津・金山町の大塩温泉。その近くには、明治初年に薬泉として会津で販売され、明治38年にはヨーロッパにも輸出された天然水が自然湧出しています。その井戸が見学、飲水できるほか、…
JR只見線、そして只見川と並走する国道252号(沼田街道沿い)、奥会津・金山町にある道の駅が「道の駅奥会津かねやま」。JR只見線会津中川から徒歩3分と、地域の観光拠点ともなっている道の駅です。地場産品・農産物販売所と金山…
江戸時代に只見川の川床から60度の湯が自噴したのが始まりという奥会津・金山町の湯倉温泉。ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉の温泉と、料理が自慢の宿が湯倉温泉にある一軒宿の「旅館鶴亀荘」。「板前主人と唎酒師(ききざけ…
大塩温泉を筆頭に名湯揃いで知られる奥会津・金山町。本名地区で国道252号(沼田街道)から只見川を渡った対岸に湧くのが湯倉温泉。板前主人と利き酒師女将のもてなしで知られる「旅館鶴亀荘」と共同浴場があるだけの温泉地ですが、ナ…
豪雪地帯で知られる奥会津・金山町。福島県内でも昭和村、只見町、檜枝岐村と並ぶ垂直積雪量3mオーバーもザラという屈指の豪雪エリアとなっています。そんな金山町で唯一のスキー場がフェアリーランドかねやまスキー場。雪質はバツグン…
奥会津、金山町は、日本有数の豪雪地帯(特別豪雪地帯の指定を受けています)。雪深い暮らしを先祖は知恵と巧みな技で克服してきましたが、そんな暮らしの歴史を集大成したのが旧玉梨小学校民具資料館。昭和52年に廃校となった玉梨小学…
ハーベスは、埼玉県さいたま市浦和区に本社を置く自動車、電気・電子機器・光学機器などに使われる潤滑剤を製造するメーカーですが、平成16年に天然水事業部新設し「奥会津金山天然炭酸の水」の製造販売を開始。福島県金山町大塩地区の…
一帯は井戸などにも炭酸が混ざるという、「炭酸地帯」。明治初年にはその効能から薬泉と喧伝(けんでん)され、県外からも人がやって来るほどとなりました。炭酸水の井戸は、今もこんこんと湧き出すのが大塩温泉炭酸水炭酸場で、平成27…
福島県金山町のJR会津大塩駅の近くにある大塩温泉は、岩崎屋旅館と温泉民宿たつみ荘が建つ、小ぢんまりとした温泉地。平成27年8月8日にリニューアルオープンしたのが大塩温泉共同浴場です。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉…
福島県金山町の町営スキー場で、「混雑とは無縁のアドベンチャーワールド」と金山町ではPR。高久原山(1004m)から派生する尾根沿いの標高775.1mのピークから北西側の斜面がスキー場。高速ペアリフトの第1リフト(全長78…
会津若松駅(福島県会津若松市)と小出駅(新潟県魚沼市)を結ぶ、JR只見線。絶景を走る秘境路線としても有名ですが、厳冬期には雪景色が車窓に広がります。「雪景色のきれいなローカル線ベストテン」のトップクラスという評価通りの絶…
二度の山体崩壊をおこした火山・磐梯山は、美しい自然を堪能するだけでなく、磐梯山ジオパークとして自然観察に絶好。磐梯山噴火記念館とは道を挟んで向い側にある、アミューズメント施設が磐梯山3Dワールド。高さ4.5m、長さ42m…
小野川湖と桧原湖(ひばらこ)の中間に建ち、明治21年7月15日に起きた磐梯山の大噴火100周年を記念して建てられたミュージアムが磐梯山噴火記念館。現在では磐梯山ジオパークとして注目を浴びる磐梯山の噴火の仕組みや噴火後の生…
桧原湖の西岸、喜多方市と結ぶ国道459号沿いにある道の駅。喜多方市街から磐梯高原を目指すとこの道の駅が高原の玄関口となります。みやげコーナー、郷土品コーナー、4月〜11月開設の農産物直売所、ラーメンと手打ちそばの「レスト…