クッチャロ湖
北海道浜頓別町(はまとんべつちょう)、浜頓別市街の西に広がる周囲27kmの湖がクッチャロ湖。シベリアから飛来するコハクチョウの日本最大の飛来地で、北海道に到着するとまずはクッチャロ湖か、稚内の大沼で最初に翼を休めます。ベ…
北海道浜頓別町(はまとんべつちょう)、浜頓別市街の西に広がる周囲27kmの湖がクッチャロ湖。シベリアから飛来するコハクチョウの日本最大の飛来地で、北海道に到着するとまずはクッチャロ湖か、稚内の大沼で最初に翼を休めます。ベ…
北海道猿払村、北オホーツクを走る国道238号沿いさるふつ公園(猿払村営牧場)にある道の駅が道の駅さるふつ公園。風雪の塔・農業資料館、、夢喰間(売店)、ホテルさるふつ、レストラン「風雪」(ホテルさるふつ1階)、ホテル内物産…
北海道稚内市、大沼の西側の高台を走る快適な広域農道(天北北部広域農道)がミルクロード。その途中にあるミルクロード展望台は宗谷湾、大沼、稚内空港などが一望にできる穴場の展望スポットです。近くにある風車7基は、稚内ウインドパ…
宮城県栗原市、昭和45年に栗駒町営の牛の預託放牧場として開牧した公共育成牧場が深山牧場(ふかやまぼくじょう)。天狗森(571.5m)、中ノ森(610m)、櫃ヶ森(615.3m)の西に広がる標高500~550mの高原地帯が…
宮城県仙台市を流れる名取川の源流にほど近い二口温泉(ふたくちおんせん)近くにある峡谷が二口峡谷。高さ150m、長さ3kmの巨大な凝灰岩の岩壁・磐司岩(ばんじいわ)は峡谷のシンボルで国の名勝。場所によって表磐司、裏磐司など…
宮城県仙台市太白区、秋保温泉(あきうおんせん)を流れる名取川の峡谷が磊々峡(らいらいきょう)。秋保温泉街の入口にある覗橋(のぞきばし)が磊々峡の中心部で、その上下流1kmにわたってゴルジュ(gorge=廊下)状の峡谷が続…
宮城県宮城郡松島町、松島湾の最奥、松島海岸の目の前に浮かぶ面積6haの大きな島が福浦島。全長252mの朱塗りの福浦橋(通称「出会い橋」/有料橋)で松島海岸と繋がっています。福浦島は島全体が県立自然植物公園となって保護され…
北オホーツクと呼ばれる北海道浜頓別町、オホーツク海に沿って走る国道238号から脇にそれ、ポン沼とクッチャロ湖の間を走る道道710号浅茅野台地浜頓別線に入り、さらに分岐から細い農道(舗装)で丘に上ると、見えてくるのがクロー…
北オホーツクの北海道浜頓別町、クッチャロ湖の湖畔に位置する爽快なロケーションを誇るのがクッチャロ湖キャンプ場。湖岸道路を隔てて湖が広がるので芝生のテントサイトから夕日を眺めることも可能。受付などは駐車場横の売店で。炊事場…
北海道稚内市、宗谷岬にある日本最北のガソリンスタンドが安田石油店。出光昭和シェルの宗谷岬SSで、ここで給油すれば「最北端給油証明書」がもらえる仕組み。根室市にあるENEOS歯舞SS(ヒシサン歯舞給油所)にも寄れば、日本最…
平成元年に国内3番目のラムサール条約(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)指定地となった北海道浜頓別町のクッチャロ湖。そのビジターセンターとなっているのが環境省が設置する水鳥観察館です。館内に設置されて…
宮城県丸森町下川張地区にある大張沢尻棚田は、「日本の棚田百選」のひとつ。5月中旬の田植えから、10月中旬の稲刈りまで、美しい稲作風景が広がります。江戸時代から昭和30年代にかけて開墾された総面積4.1ha、56枚の棚田(…
宮城県大崎市、鳴子温泉から出羽国新庄領へ向かう出羽街道中山越(でわかいどうなかやまごえ)は、藩政時代に交通の要衝だった場所。吉岡宿(現・大和町)で奥州街道から分岐し、新中田、岩出山、尿前の関( しとまえのせき)…
宮城県大崎市の鳴子温泉にある江戸時代の関所の跡が尿前の関(しとまえのせき)。尿前の関は、山形に至る出羽街道(でわかいどう)の関所で、最上(もがみ)と伊達(だて)両氏の対立が続いていたことから、人馬や物資の出入りを厳しく取…
面積約670平方キロメートルで、日本で最も大きな湖が滋賀県の琵琶湖。滋賀県の面積の6分の1を占める巨大な湖で、湖の周囲も235kmあり、最も狭い部分には琵琶湖大橋が架かっています。琵琶湖大橋から北側が北湖、南側部分を南湖…
北海道浜頓別町(はまとんべつちょう)、北オホーツクに突き出した北見神威岬(きたみかむいみさき)から浜頓別市街へと延びる北オホーツクの海岸線。その海岸線に沿って国道238号が走っていますがが、ひときわ印象的なのが原野の中に…
北海道枝幸町の国道238号沿いにある道の駅が道の駅マリーンアイランド岡島。ユニークなフォルムは、オホーツク海を航行する船をイメージしたもの。海産物コーナー、レストランがあり、外側の階段を上ればブリッジ部分(屋上)に立つこ…
北オホーツクの北海道枝幸郡浜頓別町、平成元年のJR天北線廃止に伴い駅としての使命を終えた飛行場前駅。原野と牧草地が続く広大な大地にひっそりと飛行場前駅跡が眠っています。駅舎もない無人駅だったため、現存する施設は雑草に覆わ…