旭ヶ岡公園『桜まつり』|鹿島市|2024
2024年3月29日(金)~4月7日(日)、佐賀県鹿島市の旭ヶ岡公園で『桜まつり』を開催。日本の歴史公園100選に選定される旭ヶ岡公園(鹿島城跡)は、佐賀県内有数の桜の名所。鹿島藩主・鍋島直彬が、江戸・染井の植木屋から吉…
2024年3月29日(金)~4月7日(日)、佐賀県鹿島市の旭ヶ岡公園で『桜まつり』を開催。日本の歴史公園100選に選定される旭ヶ岡公園(鹿島城跡)は、佐賀県内有数の桜の名所。鹿島藩主・鍋島直彬が、江戸・染井の植木屋から吉…
3月最終日曜、佐賀県鳥栖市の桜の名所・田代公園をメイン会場に『とす弥生まつり』が開催されます。「春と歴史に触れ合うまつり」をテーマに、祭りを通して鳥栖の魅力を発信するイベントです。弥生時代の装束を着た若人が武人舞と巫女舞…
「九州の小京都」といわれる佐賀県小城市。小城藩初代藩主の鍋島元茂(なべしまもとしげ)、2代・鍋島直能(なべしまなおよし)が桜を植え茶屋を築いたのが始まりという歴史ある公園が、小城公園(おぎこうえん)。明治8年、佐賀県で最…
3月最終土・日曜10:00〜16:00、西尾市の養寿寺で『矢田のおかげん』が行なわれます。養寿寺は大同元年(806年)創建と伝わる古刹で徳川家康の大伯母、吉良義安夫人の矢田姫(やたひめ)が当寺に埋葬され、徳川家康ゆかりの…
2019年3月8日(金)~3月17日(日)、3月29日(金)~4月7日(日)、4月26日(金)~5月6日(月・祝)18:00~22:00(受付は21:30まで)、京都市の青蓮院門跡で『夜の特別拝観 ライトアップ』が行なわ…
毎年3月12日8:00〜15:00、新潟県南魚沼市の大里一宮神社(おおざといちのみやじんじゃ)で春季大祭『雪上農具市』が行なわれます。『雪上農具市』は、雪の残る大里地区の入口から参道や境内まで、竹細工、わら細工、木製品、…
毎年2月下旬~3月3日10:00〜16:00、香川県東かがわ市引田(ひけた)地区と讃州井筒屋敷で『引田ひなまつり』が行なわれます。醤油醸造で栄えた引田では女児が誕生すると初節句に、ひな壇の横に市松人形を添えた豪華な「引田…
毎年3月25日~5月15日、群馬県館林市で『こいのぼりの里まつり』が開催されます。鶴生田川(つるうだがわ)に3000匹、さらに近藤沼公園、茂林寺川、多々良沼、つつじが岡パークインに大小5000匹を超えるこいのぼりを掲揚。…
毎年3月最終日曜9:00〜16:00、愛知県豊川市の財賀寺(ざいかじ)で『智恵文殊まつり』が行なわれます。財賀寺の大祭で、境内に祀られる文殊菩薩(もんじゅぼさつ)は智恵文殊として名高く、現在では智恵文殊まつりとして多くの…
2024年3月30日(土)~4月7日(日)、岐阜県各務原市(かかみがはらし)で『第48回各務原市桜まつり』。各務原市内を流れる新境川(境川放水路)の両岸(新境川堤)の1000本を越える桜の開花時期に合わせて開催されます。…
2024年3月10日(日)11:00〜、長岡市で奇祭『第45回ほだれ祭』が行なわれます。祭りの名称である「ほだれ」とは「稲の穂が垂れるように」という意味で、五穀豊穣、子宝や良縁、子育て、家内安全などを祈願する祭り。御神体…
2024年2月22日(木)~3月24日(日)、広島県福山市鞆町で『第22回鞆・町並ひな祭』が行なわれます。北前船、そして瀬戸内海の舟運で京・大坂とつながり繁栄した歴史を背景に、国の伝統的建造物群保存地区に選定される鞆町の…
2024年3月9日(土)、滋賀県大津市で『第69回びわ湖開き』が行なわれます。大津港を中心に行なわれるセレモニー。琵琶湖に春の幕開けを告げ、湖上安全を祈念します。1日船長の任命式に続き、ミシガンを先頭に観光船が出航して、…
毎年3月10日10:00〜、宮城県塩竈市の鹽竃神社で『帆手祭』(ほてまつり)が行なわれます。奥州一宮の鹽竈神社における早春の神事が、日本三大荒神輿ともいわれる『帆手祭』。元々は正月の神輿洗神事で、火伏祭として始まったもの…
2024年3月8日(金)~4月7日(日)、京都市で『二条城桜まつり2024』が行なわれます。「古都京都の文化財」として世界文化遺産に登録される二条城には早咲きから遅咲きまで50種300本の桜があり、およそ1ヶ月間にわたっ…
2024年3月2日(土)~3月3日(日)、岐阜市の梅林公園で『第71回ぎふ梅まつり』が開催されます。「楊貴妃」など50種1300本(白梅700、紅梅600)の梅が植栽される東海屈指の梅林が岐阜市街にある『梅林公園』。花の…
2024年3月16日(土)~4月3日(水)、廿日市市の宮島で『第24回みやじま雛めぐり』が行なわれます。宮島には伝統的に遠来の参拝者をもてなす文化があります。宮島に古くから伝わるお雛さまを町内の趣ある民家や歴史的施設に展…
2024年3月9日(土)~3月10日(日)、新潟県十日町市で『第34回越後まつだい冬の陣』が開催されます。日本でも有数の豪雪を逆手にとり、「最強の雪国」として積極的に雪を活用し、加えて山城の文化を結びつけた、春を呼ぶ冬祭…