小田原フラワーガーデン・渓流の梅園『梅まつり』|2025
2025年2月1日(土)〜2月24日(月・振替休)9:00~17:00、神奈川県小田原市の小田原フラワーガーデンで、渓流の梅園『梅まつり』を開催。『小田原梅まつり』の会場のひとつで、例年、早咲きの八重寒紅(やえかんこう)…
14神奈川県2025年2月1日(土)〜2月24日(月・振替休)9:00~17:00、神奈川県小田原市の小田原フラワーガーデンで、渓流の梅園『梅まつり』を開催。『小田原梅まつり』の会場のひとつで、例年、早咲きの八重寒紅(やえかんこう)…
03岩手県2024年12月21日(土)~2月24日(月・振替休)、岩手県盛岡市薮川(やぶかわ)の安俱里まほら岩手で、『氷の世界2025』を開催。氷点下35.0度という本州一寒い記録を保有するのが薮川地区で、厳冬期の寒さを逆手にとっ…
1月2025年1月31日(金)~3月9日(日)⽇没(17:30頃)〜22:00、山口県長門市(ながとし)の長門湯本温泉で、童謡詩人・金子みすゞの詩をテーマにした明かりイベント『音信川うたあかり』(おとずれがわうたあかり)が行…
1月福岡県福岡市博多区、博多祇園山笠が奉納されることでも有名な博多の総鎮守・櫛田神社で、2025年1月15日(水)~2月16日(日)、名物の「大お多福面」が設置されます。昭和37年から設置が始まった福を呼ぶ「大お多福面」で、…
1月毎年1月26日頃~2月3日の間、大阪府豊中市刀根山2丁目の市軸稲荷神社(いちじくいなりじんじゃ)で、二ノ鳥居前にお多福門が設置されます。2月3日の『節分祭』に向けて、お多福さんの簪(かんざし)祈願が行なわれ、護摩木や祈祷…
1月2025年1月26日(日)10:30〜、恒例となった別府ロープウェイ・鶴見山上駅周辺を会場に『べっぷ鶴見岳大寒がまん大会』を開催。かき氷早喰い競争、地獄の針仕事、氷柱しがみ付き競争、そーめん早喰いなど、季節外れの過酷な挑…
1月2025年1月18日(土)~2月2日(日)、長崎県長崎市の野母崎・長崎のもざき恐竜パーク内の水仙の丘で、『のもざき水仙まつり』を開催。野母崎の付根、軍艦島を眺める斜面には、水仙が育成され、長崎県で唯一、環境省「かおり風景…
12千葉県2022年12月23日(金)~2023年1月31日(火)、千葉県鴨川市の鴨川シーワールドのトロピカルアイランド内「無限の海」前 特設会場で特別展『2023年干支の生き物~海の卯(ウサギ)たち~』を開催。展示される海洋生物…
13東京都2025年1月4日(土)~2月28日(金)、東京都墨田区押上1丁目、東京スカイツリータウン4階スカイアリーナに東京スカイツリータウン アイススケーティングパーク/TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKA…
12月2022年12月1日(木)~2023年1月31日(土)17:00~24:00、 愛知県名古屋市中区の久屋大通公園(ひさやおおどおりこうえん)ZONE4 (ミズベヒロバ)で行なわれるのが『アカリバ久屋』。青色の…
12月長崎県雲仙市千々石町(ちぢわちょう)の橘神社(たちばなじんじゃ)で、例年12月下旬(12月27日頃)〜1月下旬の間、『世界一の大門松』が社前に登場します。2000年(平成12年)12月、ギネスに「世界一の大門松」(Lar…
12月2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)18:00~21:00、長野県松本市のシンボル「国宝松本城」を舞台に、レーザーと光、音楽が一体となった演出で、水堀を水鏡に見立てた幻想的なウインターイベントが、『松本…
12月2025年1月4日(土)~2月28日(金)、奈良県奈良市のならまちエリア、春日大社境内などで、『冬の奈良大和路キャンペーン2022「路地ぶら ならまち」』を開催。期間中は、世界遺産・元興寺(真言律宗)、華厳宗元興寺、十輪…
12月2025年11月16日(日)~2026年1月17日(土)17:00~22:00、奈良県天理市で、JR・近鉄天理駅西側の田井庄池公園を30万球を超えるイルミネーションで電飾する『天理市光の祭典』を開催。「光と音楽」をテーマ…
10月東京都文京区にある「ホテル椿山荘東京」は、ワシントンホテルで知られる藤田観光グループの東京におけるフラグシップホテル。国内最大級の「霧の庭園」の演出である東京雲海&千の光のライトアップは、通年行なわれていますが、…
1月鳥羽港(三重県鳥羽市)と伊勢湾を隔てた伊良湖岬(いらごみさき/愛知県田原市)先端の伊良湖港を結ぶ伊勢湾フェリー(本社:三重県鳥羽市)が、元旦に鳥羽港発、伊良湖港発の『洋上初日の出クルーズ便』を運航します。対岸で下船しなけ…
1月伊勢神宮の奥の院として機能した朝熊山(あさまやま)。そんな朝熊山を通って伊勢と鳥羽を結ぶ、全長16.3kmの伊勢志摩スカイライン途中の絶景ポイントが朝熊山頂展望台(三重県伊勢市)。恋人の聖地(サテライト)に選定された「天…
19山梨県2025年1月25日(土)~2月23日(日・祝)の土・日曜、山梨県富士河口湖町の河口湖大池公園で『河口湖冬花火』が開催されます。各日20:00から20分間、打ち上げられる予定。打ち上げポイントはメイン会場の大池公園、大池…