第68回にいはま納涼花火大会|2025
2025年7月25日(金)20:00〜21:00、愛媛県新居浜市の国領川緑地(国領川河川敷・平形橋北側)で、『第68回にいはま納涼花火大会』を開催。1951年に始まった歴史ある花火大会で、8000発の花火が工都・新居浜の…
2025年7月25日(金)20:00〜21:00、愛媛県新居浜市の国領川緑地(国領川河川敷・平形橋北側)で、『第68回にいはま納涼花火大会』を開催。1951年に始まった歴史ある花火大会で、8000発の花火が工都・新居浜の…
2025年7月1日(木)〜8月31日(日)、弘南鉄道で『金魚ねぷた列車』を運行。ねぷた絵師が製作した約350個の金魚ねぷたを車内に装飾する列車(2両編成の7000系電車)で、土曜・日曜・祝日の夜間と弘前ねぷたまつりの開催…
2025年8月5日(火)19:00〜、長野県上田市の千曲川河川敷(常田新橋下流)で『第38回信州上田大花火大会』を開催。紅屋青木煙火店(長野市)、篠原煙火店(須坂市)、武舎煙火工業(上田市)という信州の花火業者による「ス…
2025年8月7日(木)19:30~20:00、三浦市で『第45回三浦海岸納涼まつり花火大会』。日中は海水浴客で賑わう三浦海岸を舞台に東京湾に打ち上がる花火。京浜急行三浦海岸駅から徒歩5分で会場の好立地で、広い砂浜に座っ…
2025年8月8日(金)19:30~20:30、千葉県館山市で『第61回館山観光まつり・館山湾花火大会』を開催。東京湾に面した館山湾は鏡のように波穏やかなことから別名「鏡ヶ浦」。例年、客船「にっぽん丸」や東京湾フェリーも…
2024年8月3日(土)19:30~20:30、千葉県千葉市美浜区の幕張海浜公園で、『幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)』を開催。幕張海浜公園を会場に、音楽花火や海上花火など1時間に2万発の花火が…
2025年8月14日(木)19:00~20:00、安曇野市で『第18回安曇野花火』を開催。「安曇野の夏の風物詩」として定着した『安曇野花火』。安曇野市明科地区の犀川(さいがわ)河川敷(御宝田遊水池付近)で、1万発を超える…
2025年9月20日(土)~9月22日(月)、青森県弘前市の岩木山で『お山参詣』を開催。「サイギ、サイギ」の掛け声を響かせ、毎年旧暦8月1日、岩木山に集団登拝して御来光を拝む行事。五穀豊穣、家内安全を祈願する津軽最大の秋…
2025年9月27日(土)18:30~19:30、東京都北区の荒川河川敷・岩淵水門周辺で『第12回北区花火会』を開催。「東京の元祖秋花火」とPRする花火大会で、1万発が打ち上がり、例年、5万人以上が詰めかけます。対岸の埼…
2025年7月25日(金)、8月5日(火)、8月8日(金)、8月18日(月)、8月25日(月)20:15~20:40、静岡県熱海市で『【夏季】熱海海上花火大会』が行なわれます。昭和27年創始の熱海海上花火大会で、2025…
2025年7月26日(土)19:15~、静岡県湖西市新居町の新居中学校で『遠州新居手筒花火大会(諏訪神社奉納煙火)』が開催。東三河(愛知県東部)、浜名湖周辺ではポピュラーな手筒花火。縄を巻いた竹筒に火薬を詰め、一度に数十…
2025年6月28日(土)~9月15日(日)9:00〜20:00、埼玉県川越市の川越氷川神社で『縁むすび風鈴』を開催。期間中、境内には約2000個の江戸風鈴(すべて手作り)が飾られる風鈴回廊が出現、涼しげな音色を奏でます…
福岡県那珂川市にある住吉三神を祀る現人神社(あらひとじんじゃ)は、仕事運向上、商売繁盛、就職祈願などにご利益大。住吉三神の総本宮ともいわれる古社ですが、例年7月〜9月下旬に風鈴回廊が設けられ『願い結び風鈴』が下がります。…
2025年8月1日(金)19:00~20:45、静岡県島田市で「第38回大井川花火大会』。街道時代に蓮台や肩車で川を渡る大井川渡しで賑わったその場所で、夜空に大輪の花が開花。打ち上げ場所は、まさに旅人が行き来した大井川の…
毎年7月26日19:30~21:10に柏崎市で開催される『ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会』。昭和25年、京文化を伝える八坂神社の『祇園祭』(奉納花火)と柏崎の『商工祭』が合体して、『ぎおん柏崎まつり』が誕生。尺玉ワイド…
2025年8月2日(土)~8月11日(月・祝)、埼玉県幸手市の幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)で、『第5回ひまわりまつり』を開催。初春の水仙、春の桜、6月のあじさいに次ぐ花のイベント。駐車場利用は8:30~19:00の間…
2025年7月17日(木)~7月21日(月・祝)10:00~16:00(7月20日(日)のみ19:00まで)、神奈川県川崎市の川崎大師境内特設会場(大山門横静嘉堂石庭前広場)で『第30回川崎大師風鈴市』が開催。江戸風鈴の…
2025年5月4日(土)~8月31日(日)、静岡県袋井市で『遠州三山風鈴まつり(可睡齋・油山寺・法多山)』が開催されます。徳川家康ゆかりの萬松山可睡齋(曹洞宗)、目の霊山・医王山油山寺 (真言宗智山派)、厄除けで名高い法…