2025年7月26日(土)~8月31日(日)までの土・日曜とお盆期間の8月9日(土)~8月17日(日)、千葉県富津市のマザー牧場で、『サマーナイトファーム』を実施。営業を夜20:30まで延長、打ち上げ花火、夕方限定の動物ふれあいイベント、ジンギスカンディナー、「ナイト遊園地」などを実施。
「マザー牧場グランピングTHE FARM」の宿泊もおすすめ



花火打ち上げは19:30から15分ほどですが、広大なマザー牧場だけあって、打上花火の鑑賞エリアも広く、のんびりと芝生に寝転がって花火鑑賞を楽しむことができます。
また、サマーナイトファーム開催日にマザー牧場内にある宿泊施設「マザー牧場グランピングTHE FARM」に宿泊すれば、客室の目の前で花火が打ち上がります。
「マザー牧場グランピングTHE FARM」は、2021年にマザー牧場内にオープンしたグランピング施設で、「モ~ニング手しぼり体験」や「バター作り体験」「アルパカとのふれあい体験」などの宿泊者限定アクティビティが充実。
食事は、マザー牧場こだわり食材のBBQディナーと自家製ソーセージを使用したモーニングピクニックBOXの1泊2食付のプランとなっていますが、早めの予約が必要です。
16:00以降の入場は「まきばゲート」のみとなるので注意が必要。
また日中からマザー牧場へ来場の場合は、そのまま『サマーナイトファーム』の利用が可能。
『サマーナイトファーム』のみの場合(16:00以降)は大人900円、小人450円となっています。

マザー牧場で花火も上がる『サマーナイトファーム』|2025 | |
開催日時 | 2025年7月26日(土)~8月31日(日)までの土・日曜、8月9日(土)~8月17日(日) |
所在地 | 千葉県富津市田倉940-3 |
場所 | マザー牧場 |
関連HP | マザー牧場公式ホームページ |
電車・バスで | JR佐貫町駅から日東交通バスで23分、マザー牧場下車。または、JR君津駅や東京湾フェリー金谷港からマザー牧場直行バス運行 |
ドライブで | 館山自動車道君津PAスマートICから10分。または、東京湾フェリー金谷港から17km |
駐車場 | 4000台/有料 |
問い合わせ | マザー牧場 TEL:0439-37-3211 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag