大船渡市魚市場・れすとらん海(kai)
岩手県大船渡市は、本州では随一のサンマの水揚げ高を誇るなど、三陸の漁業基地。市内には岩手県が管理する漁港が大船渡漁港など9港、さらに大船渡市管理が16漁港ある、漁業の町。揚がった魚が集まる地方卸売市場の大船渡市魚市場に併…
岩手県大船渡市は、本州では随一のサンマの水揚げ高を誇るなど、三陸の漁業基地。市内には岩手県が管理する漁港が大船渡漁港など9港、さらに大船渡市管理が16漁港ある、漁業の町。揚がった魚が集まる地方卸売市場の大船渡市魚市場に併…
岩手県大船渡市、岩手県道275号(碁石海岸線)の終点、碁石海岸大駐車場・碁石海岸インフォメーション横にあるレストハウスが碁石海岸レストハウス。オリジナルいかせんべいの試食と昆布茶で出迎えてくれる「大船渡さんまらーめん」、…
神奈川県横須賀市、長井地区の丘陵地、21.4haを利用した広大な公園が長井海の手公園ソレイユの丘。富士山と大海原を眺望する立地にお花畑も広がっています。「三浦半島の農と海の体験パーク」で、ソレイユ(太陽)をイメージする1…
東京都神津島村錆崎、神津島の玄関口、神津島港の北2kmほど、沢尻湾にある日帰り入浴施設が神津島温泉保養センター。館内の湯船とは別に、水着着用で入浴する混浴の露天風呂は3ヶ所あり、100人以上入れる巨大な露天風呂、沢尻湾を…
大分県豊後大野市清川町、九州でも屈指の清流として知られる奥岳川のほとりにあるユニークな店がカフェパラム。オーナーの小野光治さんこだわりのピザや韓国家庭料理が味わえるほか、手作りのサウナ「Tuuli Tuuli」(トゥーリ…
山形県上山市、羽州街道(うしゅうかいどう)のレトロな家並みが残る楢下宿(ならげしゅく)で、往時の旅籠(はたご)を移築保存したのが大黒屋。公開建物ですが、5名以上で5日前までに上山市観光物産協会に予約すれば「楢下宿ばあちゃ…
山形県上山市、羽州街道(うしゅうかいどう)の宿場・楢下宿(ならげしゅく)にある玉こんにゃく、刺身こんにゃくなどの製造メーカーが丹野こんにゃく。本社に併設して、懐石料理のこんにゃく番所、喫茶の日々蒟蒻が併設され、自慢のこん…
山形県天童市、天童公園(舞鶴山)の西麓にある和菓子店が腰掛庵。外観も京の和菓子屋的ですが、店の自慢はわらび餅。仙台からわざわざ買いに来る常連も多いといい、わらび餅にうるさい関西人も、「美味しい」と太鼓判を押す人気商品です…
山形で親しまれているソウルフードが、どんどん焼き。天童市にあるどんどん焼き いわいは、その人気店のひとつ。どんどん焼きは、江戸時代に発祥し、三河、江戸などで食された文字焼き(もんじゃ焼き)の派生したもの。東京でも…
山形県天童市を走る国道13号沿い、天童温泉街のはずれにある道の駅が道の駅天童温泉。天童市森林情報館もり~な天童、源泉かけ流しの足湯、多目的広場などがあり、天童市森林情報館もり~な天童は、生産量日本一を誇る将棋駒、ラ・フラ…
石川県金沢市の中心部、武蔵ヶ辻の交差点の一角を占める近江町市場は鮮魚や青果の店がずらりと並ぶ「金沢市民の台所」。狭い小路を挟んで170店舗の店が軒を連ねてる、活気溢れる商店街。品揃えも豊富で、甘エビ、ズワイガニなど新鮮な…
福島県南会津郡檜枝岐村、尾瀬沼の畔、長蔵小屋裏手にある無料の休憩施設が長蔵小屋無料休憩所。売店では飲み物やスナックのほか、オリジナルTシャツ、バンダナ、写真集、画集、絵葉書、ジャムなどを販売。軽食も可能で片品村特産の花豆…
富山県黒部市、黒部川の伏流水と黒部産大麦を使った地ビール「宇奈月ビール」の醸造所が宇奈月麦酒館(うなづきびーるかん)。富山県道14号(黒部宇奈月線)沿いにある「道の駅うなづき」の中核的な施設。地ビールの製造工程はガラス越…
富山県富山市にあるネタにこだわる、寿司の名店が金龍寿司。呉羽山公園の県立図書館近くに建つ隠れ家的存在の店。魚にうるさい地元のグルメがわざわざ通うのは、富山県認定の「食の語り部」でもある主人の山本和也さんの素材へのこだわり…
富山県滑川市にある政府登録国際観光旅館が海老源。その食事部門のレストラン海遊亭では、ほたるいか(3月~6月)、白えび、かになど滑川漁港で揚がる富山湾の魚を味わえうことができます。割烹旅館らしい、大型雛壇水槽を設置し、3月…
富山県富山市、反魂丹(はんごんたん)を製造販売する池田屋安兵衛商店に併設された薬膳料理の店が健康膳 薬都。健康膳 薬都の店内では、古代米や高麗人参など薬草を取り入れた健康薬膳を味わえるほか、ハーブティー、野草茶、野草アイ…
富山県中新川郡立山町、北陸自動車道立山IC近くにあるのが日の出屋製菓立山工場(ささら屋立山本店)。日の出屋製菓産業は、大正13年創業の老舗のかきもち、せんべいメーカー。せんべいの製造ラインを有する立山工場では、製造ライン…
富山県南砺市、東海北陸自動車道城端ハイウェイオアシス(桜ヶ池クアガーデン前)に併設の施設が、ヨッテカーレ城端(じょうはな)。農産物・特産品の販売所(南砺市桜ヶ池農産物直売所)として開設されたもので、「おむすび・軽食」コー…