鵜原理想郷
千葉県勝浦市の明神岬一帯、延長約2kmの海岸線付近が、鵜原理想郷と呼ばれるエリア。大正末期に別荘地として開発する計画のあった土地で、かつては文人や画家など、数多くの文化人が訪れた岬です。海岸線は典型的なリアス式海岸で、連…
千葉県勝浦市の明神岬一帯、延長約2kmの海岸線付近が、鵜原理想郷と呼ばれるエリア。大正末期に別荘地として開発する計画のあった土地で、かつては文人や画家など、数多くの文化人が訪れた岬です。海岸線は典型的なリアス式海岸で、連…
千葉県鴨川市、千葉県で唯一、国の特別天然記念物に指定される「鯛の浦タイ生息地」を見学する観光船が、鯛の浦遊覧船。日蓮が訪れた際、海に向かってお題目を書くと、多数の鯛が集まり、お題目を食べ尽くしたという伝説が残る海が内浦湾…
千葉県館山市にある館山の海の玄関口が館山夕日桟橋。正式名は館山港多目的観光桟橋ですが、美しい夕日を眺めることから館山夕日桟橋と呼ばれています。館山海中観光船、季節運航の東海汽船の高速船、「にっぽん丸」などのクルーズ船が着…
千葉県成田市にある昭和53年に開港した、成田国際空港(英字略称はNAA)。成田空港は、第1・第2ターミナルと、平成27年4月8日供用開始のLCC専用の第3ターミナルからなり、各ターミナル間を無料バスが連絡しています。
千葉県成田市にある昭和53年に開港した日本最大の国際空港が、成田国際空港(英字略称はNAA)。空港内は、第1・第2ターミナルとLCC専用の第3ターミナルからなり、各ターミナル間を無料バスが連絡しています。4階には飛行機を…
千葉県成田市にある昭和53年に開港した日本最大の国際空港が、成田国際空港(英字略称はNAA)。空港内は、第1・第2ターミナルとLCC専用の第3ターミナルからなり、各ターミナル間を無料バスが連絡しています。見学も可能で、第…
千葉県館山市、船底がガラス張りで、南房総の海中を観察できるのが日東商船が運航する館山海中観光船「たてやま号」。館山市街の夕日桟橋(渚の駅たてやま)から出航、館山湾・沖ノ島周辺の水深3m~4mの海域を中心に周遊。所要は30…
千葉県松戸市のほぼ中央に位置し、千駄堀池、広々とした芝生広場、クヌギやコナラなどの雑木林、縄文の森など、自然をそのまま生かした50.5haの大規模な公園が、21世紀の森と広場。千駄堀池にはバードウォッチング用の自然観察舎…
鳥取県東伯郡北栄町・湯梨浜町、東は橋津川河口から西は由良川河口にまで日本海沿いに広がる、東西約12km、南北1.8km、面積1100haという広大な海岸砂丘が、北条砂丘。中国山地の風化した花崗岩が砂となり、天神川を流下し…
鳥取県東伯郡湯梨浜町にある周囲12km、面積4.17平方km、深さ2~7mの汽水湖が東郷湖(東郷池)。翼を広げた優雅な鶴に形が似ていることから「鶴の湖」の愛称で親しまれています。西側を流れる天神川の堆積作用などで、かつて…
岩手県遠野市土淵町、田園都市の理想郷づくりトオノピアプランから生まれた水と光を活用したローカル省エネルギー施設が、たかむろ水光園。上水道の高室浄水場が母体ですが、遠野らしいリゾート施設に変身しています。宿泊、日帰り入浴の…
岩手県奥州市江刺にある奥州藤原氏の歴史を中心にした平安時代のテーマパークが、歴史公園えさし藤原の郷。20haという広大な敷地の中に、厳密な時代考証に基づき、東北の古代城柵、藤原清衡の居館・豊田館、奥州藤原氏の政庁、藤原秀…
三重県桑名市、木曽川と長良川に囲まれた半島状の長島町にある日本最大級の花のテーマパークが、なばなの里。「長良川水辺の夢のような小さな村」がキャッチフレーズで、レジャーランドと温泉施設で名高いナガシマリゾート(長島観光開発…
三重県伊勢市、伊勢神宮皇大神宮(内宮)前、おはらい町の中ほどにあり、伊勢名物の赤福が約300年間変わらず商いを続けてこれたのも「お伊勢さんのおかげ」という感謝の気持ちを込めて誕生させたのが、おかげ横丁。伊勢の代表的な建築…
三重県志摩市、英虞湾(あごわん)を一周約50分で遊覧する近鉄グループの志摩マリンレジャーの帆船型遊覧船「エスペランサ」が、賢島エスパーニャクルーズ。眼前には複雑に入り組んだ入江や島々、真珠筏が刻々と変化に富んだ光景を生み…
三重県鳥羽市、鳥羽湾周辺は複雑な海岸線のリアス式海岸と、入江に大小さまざまな島が浮ぶ多島美と呼ばれる美しい景色が広がっている。この景色を海上から楽しめるのが志摩マリンレジャーの「鳥羽湾めぐりとイルカ島」航路。真珠島・水族…
三重県志摩市、志摩で隠れた夕日のスポットとして穴場といえる存在が志摩町の越賀地区にある阿津里浜(あづりはま)。夏は海水浴で賑わう砂浜ですが、ここからの夕日は最高に素敵。映画『山椒大夫』(溝口健二監督、田中絹代主演・昭和2…
三重県三重郡菰野町、鈴鹿山脈の釈迦ヶ岳(1091.9m)の麓に位置する広さ45haの森林公園が、三重県民の森。昭和55年の『第31回全国植樹祭』が行なわれた跡地一帯を整備したもの。森に棲む動物、鳥、昆虫の説明を展示する「…