平砂浦
千葉県館山市、南房総の海岸沿い、洲崎〜野島崎の約17kmを結ぶ「房総フラワーライン」。冬でも温かなその道沿いに続く、約6kmの砂浜が平砂浦(へいさうら)。日本の道100選の「房総フラワーライン」に沿った砂丘の海岸で、「日…
千葉県館山市、南房総の海岸沿い、洲崎〜野島崎の約17kmを結ぶ「房総フラワーライン」。冬でも温かなその道沿いに続く、約6kmの砂浜が平砂浦(へいさうら)。日本の道100選の「房総フラワーライン」に沿った砂丘の海岸で、「日…
千葉県館山市山本、JA安房館野支店内の館山いちご狩りセンターでは、毎年1月上旬~5月上旬にかけて、イチゴ狩りが楽しめます。JA安房館野支店で受付を済ませ、自分の車で2~3分の農園まで移動する仕組み。場内では、自分で摘んだ…
千葉県南房総市千倉町大川にある1月〜3月頃に花摘みができるのが大川のお花畑。有名な白間津を筆頭に、平磯、千田、そして大川地区を総称して七浦と呼び、各地に花畑がありますが、花摘みの穴場的な存在がこの大川のお花畑。海岸を走る…
千葉県南房総市千倉町千田(ちくらまちせんだ)、海岸沿いを走る千葉県道251号(千倉港線)途中、道の駅ちくら潮風王国の前面に広がる花卉(かき)露地栽培の花園が千田のお花畑。現在12軒ほどの農家が花卉を栽培、1月〜3月の花摘…
千葉県南房総市の千倉町を走る国道410号(房総フラワーライン・第2フラワーライン)沿いは、冬場の霜の降りない温暖な気候を活かし花卉(かき)栽培が盛ん。平磯のお花畑は、例年1月上旬〜3月中旬に花摘み、花の直売を実施(期間は…
千葉県南房総市富浦町、東京湾の湾口・浦賀水道に突き出た全長2kmの大房岬。江戸時代に江戸湾防備の砲台が置かれ、戦前には、東京湾要塞の要塞になったことで開発を免れ、自然が守られることに。岬一帯が大房岬自然公園として整備され…
千葉県南房総市千倉町千田、春にはお花畑が広がる千葉県道251号(千倉港線)沿いあるのが道の駅ちくら潮風王国。広場に漁船のモニュメントが置かれ、レストラン、ショップ、新鮮野菜市場などが集まった施設。眼前には千田のお花畑、近…
千葉県南房総市富浦町の内陸部を走る千葉県道185号(犬掛館山線)沿いにある道の駅が、道の駅おおつの里花倶楽部。国内最大級の全天候型花摘み園を併設し、春の花摘みはもちろんのこと、フラワーアレンジメント体験、イチゴ狩りやメロ…
千葉県南房総市、富津館山道路富浦ICにも近い南房総市富浦地区を走る国道127号沿いにある道の駅が、道の駅とみうら枇杷倶楽部(びわくらぶ)。千葉県最初にオープンした道の駅ですが、充実の施設で誕生以来、全国でもトップクラスの…
千葉県南房総市の千倉町を走る国道410号(房総フラワーライン・第2フラワーライン)沿いには、白間津のお花畑(しらまづのおはなばたけ)と呼ばれる花園があります。10月~翌6月にかけて30軒ほどの農家で花が栽培され、最盛期の…
千葉県南房総市和田町花園にある菜の花などの花畑が和田浦の花畑。有名な寒桜の名所、抱湖園(ほうこえん)を築いた間宮七郎平(まみやしちろうべえ)の尽力もあって、和田浦は温暖な気候を生かして花卉栽培が盛ん。花の見頃は12月下旬…
千葉県流山市、利根運河の運河橋周辺の水辺、2.4haを整備した公園が運河水辺公園。利根運河(開通時は派川利根川)は、利根川と江戸川を結ぶ長さ8.3km、幅18mの運河で日本初の西洋式運河(野田市、流山市、柏市の3市を通過…
千葉県柏市柏の葉にある千葉県立の広大な都市公園が千葉県立柏の葉公園。45haの敷地に、池が配され季節の花が植栽される緑地公園です。池泉回遊式の牧ノ原園(日本庭園)、バラ園、大型アスレチック遊具の「冒険のトリデ」、桜の広場…
佐賀県佐賀市にある都市公園、神野公園(こうのこうえん)は、佐賀藩10代藩主・鍋島直正の別邸「神野御茶屋」があった場所。大正12年に鍋島直映が佐賀市に寄贈し、神野公園こども遊園地や小動物園、復元された茶室「隔林亭」、神野御…
佐賀県佐賀市にある都市公園、神野公園(こうのこうえん)は、佐賀藩10代藩主・鍋島直正の別邸「神野御茶屋」があった場所。大正12年に鍋島直映が佐賀市に寄贈し、現在では日本庭園などのほか、神野公園こども遊園地などが整備されて…
佐賀県多久市多久町にある都市公園が西渓公園(せいけいこうえん)。もとは多久家家老の屋敷跡で、大正12年、多久出身で「肥前の炭鉱王」と称された高取伊好(たかとりこれよし)が私財を投じて建設した公園。西渓の名は、伊好の号にち…
佐賀県嬉野市塩田町にある平安時代を代表する歌人・和泉式部(いずみしきぶ)の名を冠した公園が、和泉式部公園。和泉式部は福泉寺(嬉野市杵島)で生まれ、塩田郷の大黒丸夫婦に引きとられ9歳までを過ごしたと伝えられており、和泉式部…
佐賀県佐賀市諸富町にある廃線跡を活用したサイクリングロード(旧国鉄佐賀線跡)が、徐福サイクルロード。昭和62年3月28日に全線(24.1km)が廃止された国鉄佐賀線のうち、5kmほどを歩行者、自転車専用道路に転用したもの…