須磨アルプス・横尾山
六甲山から西へ続く、花崗岩の山並み。神戸市須磨区では須磨アルプスと通称されるアルペン的な雰囲気を呈しています。その須磨アルプスの最高峰が、標高312.0mの横尾山。縦走路途中に馬の背と呼ばれる花崗岩の露岩があり、アルペン…
六甲山から西へ続く、花崗岩の山並み。神戸市須磨区では須磨アルプスと通称されるアルペン的な雰囲気を呈しています。その須磨アルプスの最高峰が、標高312.0mの横尾山。縦走路途中に馬の背と呼ばれる花崗岩の露岩があり、アルペン…
兵庫県神戸市、摩耶山の西麓、生田川の上流部に位置する142.6haの広大な樹木園が、神戸市立森林植物園。森林植物園の北側を西六甲ドライブウェイ(兵庫県道16号明石神戸宝塚線)が通り、駐車場、正門、森林展示館はドライブウェ…
兵庫県養父市、大屋川の支流にある落差98m、兵庫県下随一の名瀑が天滝(てんだき)で、「日本の滝百選」に選定。レストハウス天滝前の駐車場から滝までの1.2kmには遊歩道が整備されており、久遠の滝、夫婦滝、鼓ヶ滝など天滝渓谷…
大阪府民の森ほしだ園地(大阪府交野市)のシンボル的存在になっている人道吊り橋が星のブランコ。ハイキングコース途中に架けられた全長280m、最大地上高50mの吊り橋で、入口の管理棟(ピトンの小屋)からぼうけんの路(急な階…
5ヶ所ある大阪府民の森のうちのひとつが大阪府交野市星田にある大阪府民の森 ほしだ園地。地上高16.5mという本格的なクライミングウォール、全長280mという星のブランコ(吊り橋)などがメインの施設ですが、ハイキングコー…
神奈川県の秦野市と中井町にまたがる堰止湖(せきとめこ)が震生湖(しんせいこ)。大正12年9月1日の関東大震災で東京軽石層が幅200mにわたって崩落、市木沢(いちぎさわ)が堰き止められて誕生した湖。地震で生まれたことが震生…
神奈川県箱根町、旧東海道の畑宿(箱根寄木細工の発祥の地)と芦之湯を結ぶ間道、滝坂道(瀧坂)途中にある箱根屈指の大瀑布が飛竜の滝。2段になって落ちる滝で、落差は上段15m、下段25m。その名の由来は竜が天に昇るような迫力か…
箱根越えの旧東海道沿いには、箱根関所から東の畑宿寄りの東坂、三島宿へと下る西坂ともに石畳が整備されていました。街道時代の雰囲気が色濃く残るのが、元箱根〜畑宿間の東坂に残る石畳で、箱根旧街道石畳と通称されています。当時の石…
元和年間(1615年~1624年)に、箱根旧街道の美観を考慮して植林されたとも、箱根関所開設時に、川越城主・松平正綱によって設けられたともいわれている並木道が神奈川県箱根町にある旧街道杉並木。東海道では松並木が主体だが、…
神奈川県(箱根町・南足柄市)、静岡県(小山町)の県境、箱根外輪山上にそびえる標高1212.4mのピークが金時山(きんときやま)。箱根外輪山に位置していますが、実は箱根火山の寄生火山。玄武岩や安山岩から成る成層火山で、外輪…
神奈川県(箱根町)と静岡県(御殿場市)の県境に連なる箱根外輪山。秀麗・金時山へのハイキングコース途中にあるのが乙女峠。御殿場と箱根・仙石原を結ぶ国道138号は峠直下を乙女トンネルで抜けていますが、旧道も標高1005mの乙…
蓼科山(たてしなやま/2530.7m)北山腹、竜ヶ峰(1855m)近くに標高1820m内外に位置する有料の自然観察園が御泉水自然園。亜高山帯のシラビソ、トウヒが茂り、高山植物も咲き誇る、自然観察には最適な場所。6月のスズ…
長野県下諏訪町と諏訪市の境界、霧ヶ峰の北西部に位置する1万2000年もの歳月をかけて形成されたといわれる高層湿原が八島ヶ原湿原(やしまがはらしつげん)。泥炭層は8.05m、尾瀬の湿原よりも発達した高層湿原といわれ、学術的…
長野県茅野市、蓼科中央高原と通称される奥蓼科温泉郷の明治温泉から横谷温泉にかけての4kmの間に展開する渋川の峡谷が、横谷峡(よこやきょう)。蓼科パークホテル近くの横谷峡入口バス停から上流の横谷観音、さらに上流のおしどり隠…
山にかかる雲により、地元の人が天気の予測に、海上からは位置を知る目印として使われてきた丹沢の霊峰が大山(標高1252m)。明治初年の神仏分離以前、中世、近世の神仏習合時代には、山中の大山寺に祀られる不動明王、山頂に祀られ…
旧東海道由比宿の背後に聳える706.8mの頂が浜石岳。海道一の絶景と称される薩埵峠(さったとうげ)からの縦走路もあり、峠から2時間30分ほどのハイキングで到達できます。山腹はミカン畑が広がり、厳冬期にも雪を見ることは稀な…
江戸時代に築かれ、多摩川を水源に、北多摩郡和泉村(狛江市)から世田谷領(現・世田谷区)を経て六郷領(現・大田区)へと流れる用水が六郷用水。用水としての機能は昭和20年に終えていますが、大田区田園調布の丸子橋近く(田園調布…
三浦半島の西海岸、荒波に浸食された海岸線が続き、全長4kmの散策路も整備された荒崎海岸(神奈川県横須賀市)。荒崎シーサイドハイキングコースは、関東ふれあいの道「荒崎・潮騒のみち」の一部(荒崎バス停〜どんどんびき〜佃嵐崎〜…