朱鷺メッセ展望室(Befcoばかうけ展望室)
新潟県新潟市中央区万代島にあるコンベンションセンター、朱鷺メッセの最上階(31階)にある展望室が朱鷺メッセ展望室。展望室は、地上約125m、日本海側随一の高さを誇り、栗山米菓のネーミングライツでBefcoばかうけ展望室と…
新潟県新潟市中央区万代島にあるコンベンションセンター、朱鷺メッセの最上階(31階)にある展望室が朱鷺メッセ展望室。展望室は、地上約125m、日本海側随一の高さを誇り、栗山米菓のネーミングライツでBefcoばかうけ展望室と…
愛知県豊橋市今橋町、吉田城(豊橋公園)の西に隣接して建つ豊橋市役所。その市庁舎東館13階が豊橋市役所展望ロビーとなっていて、地上56.1mから横を流れる豊川や豊橋公園を眼下に、弓張山系などを眺望。豊橋と市電の歴史をパネル…
箱根外輪山の湖尻峠(静岡県裾野市)と長尾峠(御殿場市)を結ぶ静岡県道路公社が管理する延長5kmの有料道路が箱根スカイライン。芦ノ湖と富士山を眺望する展望駐車公園が箱根芦ノ湖展望公園です。平成30年にバリアフリー化され、駐…
神奈川県足柄下郡箱根町と湯河原町の境、小田原と大観山入口を結ぶ箱根ターンパイク、神奈川県道75号(湯河原箱根仙石原線)の大観山入口にある箱根随一ともいわれるビューポイントが大観山展望台。大観山(1012m)の東肩、標高9…
神奈川県秦野市、秦野市街からヤビツ峠へ向かう神奈川県道70号(秦野清川線)途中にある展望スポットが菜の花台展望台。眼下に弘法山、秦野盆地、遠く相模湾、江ノ島、箱根の山々、富士山を一望にします。トイレも整備され、湘南平(平…
神奈川県相模原市、相模原市役所本庁舎本館の最上階には、展望室が設けられ、平日の開庁日8:30〜17:00なら無料で展望を楽しむことができます。6階から階段を使って展望室に上がれば、相模原という地名の由来になった、相模川の…
埼玉県越谷市増林にある巨大なごみ処理施設が東埼玉資源環境組合第一工場ごみ処理施設。埼玉県越谷市、草加市、三郷市、八潮市、吉川市、北葛飾郡松伏町の5市1町で構成する東埼玉資源環境組合がゴミを処理する施設ですが、無料で上るこ…
愛知県の岡崎市桑谷町、三河湾に臨む標高435.5mのピークが桑谷山(くわがいやま)。一等三角点のある頂は、眺望が良くありませんが、東側、標高412mの稜線一帯が桑谷展望園地として整備され、直下まで愛知県道525号(蒲郡環…
知多半島の先端に位置する愛知県知多郡南知多町。その三河湾側に位置する大井漁港を見下ろす展望地が聖崎展望台(聖崎公園)。大井漁港は、空海(弘法大師)が上陸したと伝えられる土地。沖に浮かぶ二子島には13尺の大師像が立てられて…
愛知県西尾市東幡豆町、三河湾に臨む丘陵地帯に広がる愛知こどもの国。その最高所(標高124m)に位置するゆうひが丘展望広場。その広場の端に高さ12mのゆうひが丘展望台が建っています。三河湾に浮かぶ前島・沖島を眼下にし、干潮…
広島県呉市豊町御手洗(みたらい)、大崎下島の東岸の港町、御手洗地区の重要伝統的建造物群保存地区の選定にあわせて、古い町並み来島海峡、瀬戸内しまなみ海道の来島大橋、岡村島、遠く四国の山々を見渡す高台に設けられた公園が、歴史…
広島県呉市にある、無名ながら瀬戸内海屈指の眺望を誇るのが休山展望台(やすみやまてんぼうだい)。音頭の瀬戸へと突き出す呉の山並み途中、標高497mのピークが休山。呉市街の宮原から休山の山頂まで車道が通じているので手軽に絶景…
広島県呉市、下蒲刈島、安芸灘大橋、上蒲刈島などを眼下にする野呂山(839.1m/膳棚山)の山上にある展望台が星降る展望台が、星降る展望台。野呂山で最も有名なかぶと岩展望台の東、弘法寺(弘法大師堂)から南に伸びる尾根の突端…
広島県呉市にある空海が二度にわたり参籠したという伝承のある霊山・野呂山、野呂高原ロッジ近くにある展望台が、かぶと岩展望台。山上には奇岩怪石が多く、UFOの目撃なども数多く報告されるミステリースポットのひとつ。そんな野呂山…
兵庫県洲本市由良町、淡路島から紀淡海峡に突き出した由良の成ヶ島(淡路橋立)を一望にする生石鼻(おいしはな)の高台に造られた生石公園(おいしこうえん)。平成22年度に環境省が全長2kmの自然遊歩道や展望台を整備。生石公園生…
兵庫県洲本市、淡路島の紀淡海峡に突き出した由良港の沖に浮かぶ無人島が成ヶ島(なるがしま)。その砂州が発達した地形から「淡路橋立」とも呼ばれる景勝地です。成ヶ島の北側の成山の山頂には、成ヶ島成山山上広場があり、「淡路橋立」…
佐賀県武雄市山内町にある黒髪山地随一の展望公園が乳待坊公園(ちまちぼうこうえん)。肥前耶馬溪とも呼ばれる奇岩怪石連なる一帯は、県立黒髪山自然公園に指定され、乳待坊公園展望台、乳待坊公園キャンプ場や黒髪少年自然の家などが整…
長崎県壱岐市郷ノ浦町、壱岐島の最高峰(標高212.5m)、岳ノ辻(たけのつじ)山頂に設けられた展望台が岳ノ辻展望台。島の玄関口、郷ノ浦港にも近いので、手軽に壱岐島南部一望のワイドビューを得ることができます。空気が澄んだ快…