幕張海浜公園

幕張海浜公園

千葉県千葉市美浜区の幕張新都心にある緑豊かな千葉県立公園。「緑と海と街が魅力的に融合するシティパーク」がテーマの広域公園で、AからGまで7つのブロックに分かれ、総面積は68.4ha。JR京葉線・海浜幕張駅から海岸まで、海浜公園内を歩いてアプローチすることができるので、ピクニックにも最適。

東京湾一望の人工海浜と緑の森の公園

幕張海浜公園
広大な公園はA〜Gのブロックに分かれています

JR海浜幕張駅の北側のAブロック、駅の南側にあり大芝生広場を中心に噴水やわんぱく広場のあるBブロック、池泉回遊式の美しい日本庭園「見浜園」が整備されたCブロック、第12回全国都市緑化フェアの会場となり、人工の浜ながら全長1800mの「幕張の浜」が広がるD・Eブロック、千葉マリンスタジアムのあるFブロック、芝生広場が整備されマウンテンバイクコースが設けられたGブロックに分かれています。
ABCブロックは千葉市(千葉市都市局公園緑地部)、DEFGブロックは千葉県(千葉土木事務所)が管理しています。

公園のシンボルの花時計がある大芝生広場はBブロックなので、JR京葉線・海浜幕張駅を起点とするならB、Cブロック経由で海岸方面へと向かうのがおすすめです。
Cブロックにある日本庭園「見浜園」は、唯一の有料施設で、公開時間が決まっています(その他は24時間開放)。

公園の最北部に位置するAブロックは噴水があり、ショッピングセンターから人が集まる出会いの場所に。

広大な幕張海浜公園は、楽しみ方はいろいろで、緑豊かな園内の散策を楽しめるのはもちろん、芝生でのんびり寝転ぶことも可能。
また、遊泳は禁止ですが「幕張の浜」で、潮風に吹かれながら散策を楽しむのもいいでしょう。
また、日本庭園の「見浜園」(入園料が必要)には、数寄屋造りの茶室「松籟亭」あり、茶会開催時以外ならだれでも抹茶と和菓子を味わうことができます。

  • 「Aブロック」
    出会いの広場、芝生広場、ふれあいのプロムナード、
    彫刻と緑のプロムナード、創作の広場、駐車場
  • 「Bブロック」
    にぎわいの広場、わんぱく広場、水と緑のプロムナード、駐車場
  • 「Cブロック」
    日本庭園「見浜園」、茶室「松籟亭」、駐車場
  • 「D・Eブロック」
    JFA夢フィールド、駐車場
  • 「Fブロック」
    千葉マリンスタジアム(ZOZOマリンスタジアム)、駐車場
  • 「Gブロック」
    芝生広場、マウンテンバイクコース、駐車場
幕張海浜公園PhotoMAP
幕張海浜公園PhotoMAP

幕張新都心、幕張海浜公園「誕生の歴史」

幕張海浜公園

干潟の広がっていた幕張の海岸部は、もともとは戦後の食糧難から、緊急開拓事業として計画され、後に工業用地確保に変更されましたが、昭和39年に60haの埋め立てが完了。
昭和42年、幕張に計画人口24万人の海浜ニュータウン建設の計画が発表され、昭和48年に海浜ニュータウン幕張地区埋め立て着工、昭和51年、「学園のまち」構想が発表され、昭和55年、埋め立てが完了。

埋め立てで失われた自然を取り戻すべく人工海浜が設けられて昭和54年には幕張の浜が誕生しています。
その後、幕張メッセ、千葉スタジアムの建設構想が発表され、昭和61年、海浜幕張駅開業、そして昭和62年には幕張海浜公園、平成元年に幕張メッセ、平成2年に千葉マリンスタジアムがオープンしています。

幕張海浜公園
幕張海浜公園
名称幕張海浜公園/まくはりかいひんこうえん
所在地千葉県千葉市美浜区ひび野2-116
関連HP幕張海浜公園公式ホームページ
電車・バスでJR海浜幕張駅から徒歩7分
ドライブで東関東自動車道湾岸習志野ICから約2.6km。または、京葉道路幕張ICから約2.9km
駐車場幕張海浜公園Bブロック駐車場(92台/有料)・Aブロック駐車場(63台/有料)・Cブロック駐車場(46台/有料)
問い合わせ幕張海浜公園 TEL:043-296-0126/FAX:043-296-0128
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
幕張ビーチ花火フェスタ

幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)

2024年8月3日(土)19:30~20:30、千葉県千葉市美浜区の幕張海浜公園で、『幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)』を開催。幕張海浜公園を会場に、音楽花火や海上花火など1時間に2万発の花火が打ち上がるビッグイベ

幕張の浜

幕張の浜

千葉県千葉市美浜区、幕張海浜公園や幕張メッセの海側に広がる臨海公園が、幕張の浜。海岸部は埋め立てによって失われた白砂青松を復元するため、昭和55年2月に開設された人工海浜とクロマツの林。南へ検見川の浜、いなげの浜と連続し、総延長4320m、

日本庭園「見浜園」

千葉市美浜区の県立幕張海浜公園Cブロックにある面積1.6ha、平成2年開園の日本庭園。「日本の伝統的文化を表現し、接してもらうこと」を目的に造園された池泉回遊式庭園で池の畔に数寄屋造りの茶室「松籟亭」(しょうらいてい)が建っています。県立幕

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ