2023年10月21日(土)~12月10日(日)10:00~21:30受付終了、京都市の圓徳院で『秋の特別展・夜間特別拝観』が行なわれます。北政所・ねねは圓徳院で晩年の19年を過ごし、高台寺に日参して秀吉の菩提を弔っいました。ライトアップは紅葉とあいまって幽玄の美をほのかに浮かび上がらせ、さながら蒔絵のよう。
北政所ゆかりの名刹をライトアップ

慶長10年(1605年)、北政所・ねね(豊臣秀吉の正室)は、伏見城より化粧御殿と庭園を移築し、住まいとしました。
さらに木下家では客殿(現・方丈)建立しています。
翌年、北政所は高台寺を建立。
寛永9年(1632年)、木下家後世追善のため、居館を改め圓徳院としたのです。
圓徳院『秋の特別展・夜間特別拝観』|京都市 | |
開催日時 | 2023年10月21日(土)~12月10日(日)10:00~21:30受付終了 |
所在地 | 京都府京都市東山区高台寺下河原町530 |
場所 | 圓徳院 |
関連HP | 圓徳院公式ホームページ |
電車・バスで | JR京都駅から市バスで19分、東山安井下車、徒歩5分 |
ドライブで | 名神高速道路京都東ICから約8km |
駐車場 | 周辺の有料駐車場を利用 |
問い合わせ | 圓徳院 TEL:075-525-0101/FAX:075-561-2724 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag