神奈川県の名城といえば、北条五代の居城で総構えとして知られる小田原城が筆頭。日本100名城の小田原城と、続日本100名城に選定される小机城、石垣山城が神奈川県三大名城ということに。石垣山城は、豊臣秀吉が小田原攻めの際に一夜で築いたといわれる城ですが、実際には80日の工期を要しています。
小田原城|日本100名城
所在地:神奈川県小田原市城内6-1
築城年:不明
築城者:不明、北条早雲の入城は明応4年(1495年)頃
主な城主:北条早雲、北条氏綱、北条氏康、北条氏政、北条氏直、大久保忠世
史跡:国の史跡
遺構:堀、土塁、八幡山古郭など
備考:天守、二の丸隅櫓、常盤木門、馬出門、常盤木門を復元
小机城|続100名城
所在地:神奈川県横浜市港北区小机町789
築城年:永享11年(1439年)頃
築城者:上杉憲実(うえすぎのりざね=山内上杉家8代、足利学校や金沢文庫を再興)
主な城主:笠原信為
史跡:なし
遺構:本丸、二の丸の郭、空壕、土塁、井楼跡、櫓跡など
備考:4.6haが小机城址市民の森として整備
石垣山城|続100名城
所在地:神奈川県小田原市早川1383-12
築城年:天正18年(1590年)/小田原攻め
築城者:豊臣秀吉
主な城主:豊臣秀吉(小田原城に籠城する北条氏直を横目に、茶会、能楽を催し参陣した諸大名をねぎらっています)
史跡:国の史跡
遺構:本丸、二の丸、西曲輪、南曲輪、井戸曲輪など
備考:石垣山一夜城歴史公園として整備
神奈川県三大名城とは!? | |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag