岐阜県揖斐郡揖斐川町、揖斐川を堰き止めた治水、発電用のダムが、横山ダム。ダム湖が奥いび湖で、湖畔を国道303号、国道417号が通っています。さらに上流へと国道417号を走った先には、徳山ダム(徳山湖)があり、濃尾平野の治水を支えています。
ダム堤体内の空洞は、映画のロケにも使われる場所

横山ダムは、木曽特定地域総合開発計画に基づき昭和39年6月28日に完成した特定多目的ダムで、堤高は80.8mの中空重力式コンクリートダム。
ダムの堤体内部には、幅9m、高さ40m、奥行き16mの空洞が10ヶ所設けられており、コンクリートの消費量を減らしています。
ダム堤体内の空洞は、『宇宙戦艦ヤマト』を実写化した映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(監督・山崎貴、主演・木村拓哉、平成22年公開)では、地球防衛軍地下ドックのロケ地となっています。
横山ダムの見学は平日のみOKで、10:00~、14:00~の1日2回制(約1時間)。
国土交通省木曽川水系ダム統合管理事務所横山ダム管理支所に前日までに予約を。
映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』のロケ地も見ることができますが、ヘルメットを着用し、急な階段を上ったり、降りたりするので、それなりの体力が必要です。
ダムカードだけなら、横山ダム管理支所玄関風除室でダムカード配布記録(見学者以外)に記入すればもらうことができます。

| 横山ダム(奥いび湖) | |
| 名称 | 横山ダム(奥いび湖)/よこやまだむ(おくいびこ) |
| 所在地 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山・西横山 |
| 関連HP | 国土交通省木曽川水系ダム統合管理事務所横山ダム管理支所公式ホームページ |
| ドライブで | 東海環状自動車道大野神戸ICから約27km |
| 駐車場 | 横山ダム管理支所駐車場(15台/無料) |
| 問い合わせ | 国土交通省木曽川水系ダム統合管理事務所横山ダム管理支所 TEL:0585-52-2211 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |






















