徳山ダム(徳山湖)

徳山ダム(徳山湖)

岐阜県揖斐郡揖斐川町(いびがわちょう)の揖斐川上流部に建設された巨大なロックフィルダム(堤高161m)が徳山ダム。ダム建設に伴って、徳山村の全村が水没し、ダムの必要性と公共性のバランスが問われることになりました。ダム湖の徳山湖は、総貯水容量6億6000万立方メートルで、日本最大の貯水量を誇っています。

日本最大の多目的ダム

揖斐川(木曽川水系)の下流には、「水の都」とのいわれる大垣市、輪中地帯などの水郷地帯がありますが、長年、洪水対策に悩まされてきました。
昭和34年9月の伊勢湾台風による被害もあり、昭和46年に徳山ダムが計画され、平成12年着工、平成20年10月13日に完成。
徳山村の466戸・522世帯のほか、徳山村を通る国道417号も水没するため、徳山バイパスとして付け替えられています。

徳山ダムの堤高161mは、ダムの高さとしては黒部ダム(富山県立山町)の186m、高瀬ダム(長野県大町市)の176mに次いで日本第3位。
同じロックフィルダムでは高瀬ダムに次いで第2位を誇っています。
さらに、多目的ダムに限れば、日本最大のダムで、ダム湖(徳山湖)の総水量は日本一。
ともに日本一ながら、なぜか、ダム湖百選には選定されていません。

ちなみに、この徳山ダム、日本最後の巨大ダムといわれています。

徳山ダムの見学は、ダムサイト公園が通年9:00〜17:00に開放され、管理所1階の受付でダムカードを配布。
徳山ダム下流4kmの場所に、「生命の水と森の活動センター」があり、ロックフィルダムの仕組み、ダム周辺の自然環境を紹介しています。
湖畔にある「揖斐川町徳山会館」は、徳山ダム事業で廃村となった、旧徳山村の歴史・文化を後世に伝えることを目的とした施設。
レストランでは、自分でルーを「放流」する「徳山ダムカレー」を味わうことができるほか、」宿泊も可能(冬季は休業)。

徳山ダム(徳山湖)
名称 徳山ダム(徳山湖)/とくやまだむ(とくやまこ)
所在地 岐阜県揖斐郡揖斐川町
関連HP 徳山ダム管理所公式ホームページ
ドライブで 東海環状自動車道大野神戸ICから約39km
駐車場 50台/無料
問い合わせ 徳山ダム管理所 TEL:0585-52-2910
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
日本の巨大ダム

日本の巨大ダム(堤高) ベスト10

ダムの大きさを測る物差しとしてもっともシンプルなのが堤高(ていこう)。つまりはダムの堰堤の高さです。基礎地盤からダムの一番上までの高さなので、下から見上げたときの迫力などに反映されるのもこの堤高。アーチダム、ロックフィルダム、重力式コンクリ

日本の巨大ダム(総貯水容量)

日本の巨大ダム(総貯水容量) ベスト10

ダムの大きさは堤高でも表現しますが、その機能を考えると総貯水容量も大切。水がめの役割は、発電だけでなく、上水道、工業用水、農業用水、さらには洪水防止と多目的に活用されているのです。さらに加えて、湖上遊覧など観光スポットになっている場合も。そ

日本の巨大ダム(湛水面積)

日本の巨大ダム(湛水面積) ベスト10

ダムの規模を測る物差しは、堤高(ていこう)、総貯水容量、湛水面積の3つがメインですが、目で見てはっきりとわかるダムの雄大さは、やはり湛水面積です。湖の広がりなどから大きなダム湖は自然湖のようです。中禅寺湖も自然湖に中禅寺ダムで補強したもので

ロックフィルダム ベスト3

ロックフィルダム ベスト3

中心部の粘土質のコア材(遮水壁)を入れ、岩石や土砂を積み上げて建設するダムが、ロックフィルダム(Rockfill dam)。地盤の問題でコンクリートダムが建設できない場所に築かれるダムです。ダム本体の体積では日本のトップスリーはすべてロック

藤橋城・西美濃プラネタリウム

藤橋城・西美濃プラネタリウム

岐阜県揖斐郡揖斐川町、揖斐川の徳山ダムの少し下流側にあるのが、藤橋城・西美濃プラネタリウム。彦根城に似た天守風の外観のプラネタリウムで、「星のふる里ふじはし」をキャッチフレーズにした藤橋村時代に村営のプラネタリウムとして開館。彦根城を模した

久瀬ダム

久瀬ダム

岐阜県揖斐郡揖斐川町東津汲、揖斐川に建設されたダムのひとつで、上流側の横山ダム、徳山ダム、下流の西平ダムとともに濃尾平野の日本最大の海抜ゼロメートル地帯の洪水防止、発電を担った中部電力のダムが、久瀬ダム。揖斐川に築かれた赤いゲートの美しいダ

横山ダム(奥いび湖)

横山ダム(奥いび湖)

岐阜県揖斐郡揖斐川町、揖斐川を堰き止めた治水、発電用のダムが、横山ダム。ダム湖が奥いび湖で、湖畔を国道303号、国道417号が通っています。さらに上流へと国道417号を走った先には、徳山ダム(徳山湖)があり、濃尾平野の治水を支えています。ダ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ