京都の老舗、あぶらとり紙で有名な「よーじや」。京都みやげの定番としても知られるよーじやですが、洗顔石けん「よーじや紅花せっけん」もおすすめです。羽田空港でも人気のグッズになっています。さらに「よーじや羽田空港第2ターミナル店」には日本初という『よーじやカプチーノ自動販売機』も!
天然の保湿成分でしっとりした洗い心地

「よーじや」は、明治34年、京都市の六角御幸町に國枝商店として創業。その後、新京極に店を移して「よーじや」と改名。主力商品のひとつである歯ブラシが「楊枝」だったからとか。
そんな「よーじや」ですが、羽田空港の売店で注目の商品が、洗顔石けん「よーじや紅花せっけん」。
潤いのある肌作りに大切なオレイン酸を多く含むベニバナエキスやベニバナオイル(サフラワー油)を配合。ハチミツやミツロウなど、天然の保湿成分でしっとりした洗い心地です。


京都市内の店舗の他、渋谷ヒカリエ ShinQs、ホテルオークラ東京、羽田空港、成田空港の店舗で販売。
下の写真は羽田空港第2ターミナル店(羽田空港ターミナル2・地下1階)。店内の休憩コーナーにはラテアートが楽しめる日本初という「よーじやラテアート自動販売機」も設置されています。
従来の物販スペースにキッズスペースを併設。さらにその奥にはオリジナル化粧品を試すことができるパウダーコーナーも設置されています。

よーじやのグッズ購入はオンラインショップも利用できます。
よーじや羽田空港第2ターミナル店 | |
関連HP | よーじや公式ホームページ |
問い合わせ | よーじや羽田空港第2ターミナル店 TEL:03-5708-3005 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag