中突堤の先端、メリケンパークオリエンタルホテル1・2階にあるのが中突堤旅客ターミナル。「にっぽん丸」(商船三井)、「ぱしふぃっくびいなす」(日本クルーズ客船)、「飛鳥Ⅱ」(郵船クルーズ)などの大型クルーズ客船の発着所となるターミナル。立ち寄ればクルーズ気分が堪能可能。
対岸に神戸ハーバーランドの夜景が煌めくターミナル



水深は9mほどで7.7万トン級船舶の接岸に対応。
中突堤旅客ターミナルのターミナルビルでは、ホテルや商業施設が営業し、ホテルのレストランも利用可能です。
2階部分には、C.I.Q(税関・入管・検疫)出入国検査室のほか、出入国ロビー、送迎デッキ、チェックインカウンター、インフォメーションコーナー、売店があります。
平成7年の阪神淡路大震災で大きな被害を受け、復興に際しては、バリアフリーに留意されているのが特長。
モザイクを眼前にする神戸港の眺めも抜群で、夜はロマンチック。
ちなみに、外洋クルーズ船を含め、大型客船は、中突堤旅客ターミナル(NAKA-BC/中突堤BCバース)のほか、神戸ポートターミナル(4Q1、4Q2、4O2)、ポートアイランドのしおさい公園の西側に位置する「しおさい岸壁」(PI-UVバース)なども利用されています。
最新の入港情報は、神戸市みなと総局みなと振興部がホームページに「客船入港予定」を掲載しているほか、神戸ポートターミナル、中突堤旅客ターミナルの案内所でも直近の神戸港入港予定表が配布されています。



中突堤旅客ターミナル | |
名称 | 中突堤旅客ターミナル/なかとっていりょきゃくたーみなる NAKA PIER CRUISE TERMINAL |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区波止場町5-6 |
関連HP | 神戸市公式ホームページ |
電車・バスで | JR元町駅・阪神本線阪神元町駅から徒歩15分 |
ドライブで | 阪神高速道路神戸線京橋ランプから約1.6kmで市営メリケンパーク駐車場 |
駐車場 | 中突堤旅客ターミナル駐車場((神戸メリケンパークオリエンタルホテル1階、135台)・メリケンパーク駐車場(630台)/有料 |
問い合わせ | 神戸ポートターミナル TEL:078-331-0229 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag