兵庫県高砂市阿弥陀町、ひとつの願い(特別な願いの意)を必ず叶えてくれる「一願成就」として信仰されるのが、鹿嶋神社(かしまじんじゃ)。その参道に立つ大鳥居は、平成10年に建立されたチタン製で、高さ26m、柱径3m、柱間18mと、全国第6位の高さを誇っています。
高さ26mは全国第6位という巨大さ

色は素材のチタンそのままで、塗装はされていません。
未来への大きな羽ばたきのための神社のシンボルとして、夢の超合金チタンを採用、色もそのままにしているのです。
オーソドックスな明神鳥居(横柱の両端が上向きに反った鳥居)ですが、国土の安寧と五穀豊穣、参拝者の多幸を祈念し、天の光を受けて輝く設計に。
| 鹿嶋神社(高砂市) | |
| 名称 | 鹿嶋神社・大鳥居/かしまじんじゃ・おおとりい |
| 所在地 | 兵庫県高砂市阿弥陀町地徳 |
| 関連HP | 鹿嶋神社公式ホームページ |
| 電車・バスで | JR曽根駅から徒歩30分 |
| ドライブで | 姫路バイパス高砂西ランプから約4km |
| 駐車場 | 400台/無料 |
| 問い合わせ | 鹿嶋神社 TEL:079-447-4676/FAX:079-447-6696 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |






















