うだる暑さの下界から、しばしゴンドラに揺られて到達した雲上の世界は、上着が欲しくなるほどのクールゾーン。そんな標高2000m以上(下界との温度差10度以上)というロープウェイは、日本に5ヶ所しかありません。この夏、涼を求めて、中部山岳地帯のロープウェイに!
標高2612m|中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ
場所:中央アルプス千畳敷カール(山頂駅は氷河地形)
所在地:長野県駒ヶ根市赤穂759-489
山頂駅の標高:千畳敷駅2640m(旧来、2611.5mといわれていましたが、最新の測量で2640mということが判明)/ロープウェイの駅舎としては日本最高所
高低差:950m(日本最大の高低差)
所要時間:7分30秒
備考:千畳敷駅には、同じ名鉄グループ経営のホテル千畳敷があり、昼食、喫茶、宿泊が可能
標高2316m|立山ロープウェイ
場所:北アルプス立山連峰・黒部峡谷
所在地:富山県中新川郡立山町芦峅寺
山頂駅の標高:大観峰駅2316m
高低差:488m
所要時間:7分
備考:大観峰駅は立山トンネルトロリーバスの駅舎も兼ね、トロリーバスは無軌条電車の扱いのため、トロリーバス駅は室堂駅に次いで日本第2の高所にある鉄道駅ということに
標高2237m|北八ヶ岳ロープウェイ
場所:八ヶ岳連峰・横岳坪庭
所在地:長野県茅野市北山4035-2541
山頂駅の標高:横岳坪庭山頂駅2237m
高低差:466m
所要時間:7分
備考:山頂駅一帯は、坪庭と呼ばれる33万平方メートルの溶岩台地で、一周40分の遊歩道も整備。溶岩台地のため、標高は亜高山帯ながら、高山植物が繁茂
標高2156m|新穂高ロープウェイ
場所:北アルプス西穂高岳
所在地:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高
山頂駅の標高:西穂高口駅2156m
高低差:848m(第2ロープウェイ)
所要時間:7分
備考:第1ロープウェイと第2ロープウェイを乗り継ぎますが、第2ロープウェイは日本で唯一のダブルデッカー(2階建て)
標高2150m|御岳ロープウェイ
場所:木曽御嶽山
所在地:長野県木曽郡木曽町三岳
山頂駅の標高:飯森高原駅2150m
高低差:580m
所要時間:15分
備考:飯森高原駅は御嶽山七合目に位置。ロープウェイという名称ですが、正式にはゴンドラリフト(簡易索道)でリフトの仲間です
雲上で涼もう! ロープウェイで楽ちん登山 標高ベスト5 | |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag