2020年3月28日(土)〜4月16日(木)、滋賀県彦根市で『彦根城桜まつり』が行なわれます。国宝彦根城を中心に1100本の桜が咲き、彦根城は一年で一番美しい季節を迎えます。『彦根城桜まつり』から5月のゴールデンウィークの時期に合わせて金亀児童公園内井伊大老像横特設テントで『ご城下にぎわい市』も開催されます。
根城お堀めぐりの屋形船は通常便のほか、夜間特別運航を実施


『彦根城桜まつり』期間中、彦根城内内堀沿い(玄宮園前〜表門橋〜大手橋・京橋口)の桜を18:00〜21:00の間、ライトアップを実施。
期間中の土・日曜には彦根城お堀めぐりの屋形船が夜間特別運航(NPO法人「小江戸彦根」が運航)。
玄宮園前船着場(乗船券を発売)で乗船。
井伊家に伝わる資料を基に、江戸時代の屋形船を正確に再現しています。
また周辺に交通規制が実施されるため、車の場合は京橋口駐車場または臨時駐車場の利用を。


彦根城桜まつり DATA
彦根城桜まつり | |
開催日 | 2020年3月28日(土)〜4月16日(木) |
関連HP | 彦根城公式ホームページ |
所在地 | 滋賀県彦根市金亀町3-40< |
場所 | 彦根城 |
電車・バスで | JR彦根駅から徒歩15分 |
ドライブで | 名神高速道路彦根ICから約2.8kmで二の丸駐車場 |
駐車場 | 二の丸駐車場(40台)・京橋口駐車場(160台)・桜場駐車場(100台)・大手前駐車場(25台)/有料 |
問い合わせ | 彦根観光協会 TEL:0749-23-0001/FAX:0749-26-1919 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag