弘前公園『冬に咲くさくらライトアップ』|2025-2026

弘前公園『冬に咲くさくらライトアップ』

2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)日没~21:30、青森県弘前市の弘前公園(弘前城跡)で『冬に咲くさくらライトアップ』が開催。「ソメイヨシノを冬でも満開にしたい」という思いから弘前市民が立ち上がり、弘前公園外濠の桜の木にピンク色の照明を当ててライトアップ。まるで満開の桜が咲いているかのように!

桜の枝に雪がたくさん降り積もった夜に、「満開」に

弘前公園『冬に咲くさくらライトアップ』

新たな冬の観光コンテンツにすることを目指すプロジェクトとして、クラウドファンディングで資金を集めて平成29年に立ち上がった『冬に咲くさくらライトアップ』。
「ライトアップの見頃は、桜の枝に雪がきれいに降り積もった日」とのことで、これだけは天候任せなんだとか。

「吹雪いている日は桜吹雪のように見えたり、冷え込んだ日が続いて外濠の水が凍ると雪の花筏が現れたりします」とのこと。
しかも雪質や風向きなどで桜の枝への積もり方が違うため、日によって見え方が変化。
近年は、12月下旬~1月上旬、2月上旬~中旬に「見頃」となることが多い傾向にあります。

ライトアップされるのは追手門付近の外濠(弘前公園の外濠のうち、弘前市役所本庁舎周辺の500m)ですが、追手門周辺エリアでは、恒例の『弘前エレクトリカルファンタジー』も開催。

弘前公園『冬に咲くさくらライトアップ』
弘前公園『冬に咲くさくらライトアップ』|2025‐2026
開催日時2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)日没~21:30、年末年始と「弘前城雪燈籠まつり」期間などは延長して点灯
所在地青森県弘前市下白銀町1番地
場所弘前公園
関連HP冬に咲くさくらライトアップ公式ホームページ
電車・バスでJR弘前駅から弘南バス市役所方面行きで15分、市役所公園入口下車、すぐ
ドライブで東北自動車道大鰐弘前ICから約10kmで弘前文化センター駐車場
駐車場弘前市立観光館駐車場(100台/1時間まで無料、以降有料)・弘前文化センター駐車場(110台/1時間まで無料、以降有料)
問い合わせ弘前市公園緑地課 TEL:0172-33-8739
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

弘前公園

天守閣、櫓(やぐら)、城門など、築城時の形態がそのまま残る弘前城の城址公園。桜の名所として有名で、4月下旬〜5月上旬に、ソメイヨシノ、枝垂桜(シダレザクラ)、カスミザクラなど80品種、5000本の桜が咲き乱れ、「日本さくら名所100選」にも

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ