2023年11月10日(金)〜2024年1月8日(月・祝)、長崎県佐世保市のハウステンボスで『光の街のクリスマス』が行なわれます。冬季には世界最大の1300万球で電飾の『光の王国』が開催されるハウステンボスですが、クリスマス期間はアムステルダムシティに白銀のイルミネーションが施され「日本最大のクリスマスマーケット」がオープン。
「日本最大のクリスマスマーケット」出現!


「日本最大のクリスマスマーケット」では、クリスマス雑貨など北欧の雰囲気を演出する40もの屋台が軒を連ねます。
アムステルダム広場に大切な人の幸せを祈る「祈りのスポット」の設置するなど、クリスマス期間限定のスペシャルスポットも用意。
12月16日(土)、12月23日(土) 、12月24日(日)、12月25日(月)にはハートの花火が夜空を彩る『クリスマス花火』も予定されています。




ハウステンボス『光の街のクリスマス』|2023−2024 | |
開催日時 | 2023年11月10日(金)〜2024年1月8日(月・祝) |
所在地 | 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 |
場所 | ハウステンボス |
関連HP | ハウステンボス『光の街のクリスマス』公式ホームページ |
電車・バスで | JRハウステンボス駅から徒歩5分。長崎空港から高速船で約45分 |
ドライブで | 西九州自動車道佐世保大塔ICから約8km。長崎自動車道東そのぎICから約20km |
駐車場 | 8000台/有料 |
問い合わせ | ハウステンボス総合案内ナビダイヤル TEL:0570-064-110 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag