千歳観光案内所

JR千歳駅に連接する千歳ステーションプラザ(旧・ペウレ千歳)2階にある千歳観光連盟運営の観光案内所。専門のスタッフが、千歳周辺の観光をアドバイスしてくれるほか、夏季にはレンタサイクルも貸し出し(普通自転車・マウンテンバイク・電動アシスト付自転車)。インターネットによる無料検索も可能です。

専門のスタッフが周辺の観光をアドバイス

千歳駅を起点にレンタサイクルで千歳・支笏湖を周遊

オープンスペースもあって、待ち合わせにも活用できます。
外国語を話すスタッフが常勤する国際観光振興機構(JNTO)指定のビジット・ジャパン案内所にもなっているのでインバウンドにも対応。

さらにすぐ横は、千歳周辺の旬の物産や工場、農場などの産品を販売する千歳観光物産サテライト「ミル」なので、あわせてお立ち寄りを。

千歳観光案内所
名称 千歳観光案内所/ちとせかんこうあんないじょ
所在地 北海道千歳市千代田町7-1789-3 千歳ステーションプラザ2階
関連HP 千歳市公式ホームページ
電車・バスで JR千歳駅から徒歩すぐ
ドライブで 道央自動車道千歳ICから約3.8kmで千歳ステーションプラザ駐車場
駐車場 千歳ステーションプラザ駐車場(485台/有料)を利用
問い合わせ 千歳観光案内所 TEL:0123-24-8818/FAX:0123-24-8819
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

支笏湖公園自転車道

支笏湖畔のモラップと千歳市街の錦町を結ぶ全長26.5kmのサイクリングロード。区間の大部分は、北海道道872号支笏湖公園自転車道線という道道になっています。北海道道16号支笏湖公園線に並行する部分もありますが、単独部分は、苫小牧の製紙工場稼

千歳観光物産サテライト「ミル」【2024年1月閉店】

JR千歳駅に連接する千歳ステーションプラザ(旧・ペウレ千歳)の2階にある千歳観光連盟のアンテナショップ。千歳観光連盟が推奨する観光土産推奨品のほか、北海道千歳ハムのベーコンやソーセージ、北海道中央葡萄酒千歳ワイナリーのワインなど地域の名産品

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ