五色沼

五色沼

磐梯山の北麓、磐梯高原の標高800m内外に点在する湖沼群の総称が五色沼。明治21年7月15日、磐梯山の大爆発による小磐梯の山体崩壊で、川が堰き止められて誕生した湖沼群のひとつ。五色沼湖沼群と呼ばれる沼はその数30ほど。磐梯朝日国立公園の特別保護地域にもなっていて、五色沼自然探勝路が整備されています。

美しい森は大正時代に植林されたもの

五色沼
青沼
五色沼
弁天沼

青緑色の毘沙門沼(びしゃもんぬま)、コバルトブルーの瑠璃沼(るりぬま/国土地理院の表記は「るり沼」)など、湖底の沈殿物や棲息する生物、湧出成分やpH、光線の変化、新緑から紅葉への季節の移ろいなどで、湖水の色がさまざまに変化することが、五色沼という名前の由来で、多くのカメラマンを魅了する理由。

全長3.6kmの自然探勝路も整備されており、気軽に散策が楽しめます。
東側入口の五色沼入口、西側入口の裏磐梯高原駅の両バス停に駐車場が併設。

遠藤現夢の磐梯高原・五色沼緑化
磐梯山噴火に後、数十年間荒地だった磐梯高原。
それを緑化したのが遠藤現夢(えんどうげんむ)です。
噴火口北側一帯の荒廃した官地払い下げの権利を譲り受け、私財を投じて植林を行なったのです。
大正4年に全通した岩越線(現・磐越西線)を利用して苗木(アカマツ5万本、ウルシ2万本、杉3万本)を新潟方面から猪苗代駅まで運び、さらに馬車で磐梯高原へと苗木10万本を運び上げました。
こうした緑化が、今の磐梯高原の豊かな緑を生んでおり、単なる自然の力だけでの復興ではありません。
こうして緑化に尽力し、昭和9年に71歳で没しています。
今の美しい五色沼があるのも、実は遠藤現夢のおかげというわけなのです。
遠藤の墓(本人が生前に築いたもの)は五色沼自然探勝路途中、青沼の畔に配されています。
2018年7月15日は、磐梯山が噴火して130年となっています。

五色沼
名称 五色沼/ごしきぬま
所在地 福島県耶麻郡北塩原村檜原剣ヶ峯
関連HP 裏磐梯観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯高原休暇村行きで25分、五色沼下車、すぐ
ドライブで 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから約17km
駐車場 五色沼入口駐車場(200台/無料)、磐梯高原入口駐車場(70台/無料)
問い合わせ 裏磐梯観光協会 TEL:0241-32-2349
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

磐梯高原(裏磐梯)で、取材班おすすめの宿はここ!

2018年8月18日
中瀬沼

中瀬沼

2018年8月15日
五色沼自然探勝路

五色沼自然探勝路

2018年8月15日
みどろ沼

みどろ沼

2018年8月15日
赤沼

赤沼

2018年8月15日
瑠璃沼

瑠璃沼

2018年8月15日
柳沼

柳沼

2018年8月15日
青沼

青沼

2018年8月14日
弁天沼

弁天沼

2018年8月14日
毘沙門沼

毘沙門沼

2018年8月14日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ