茨城県水戸市笠原町にある地上25階、地下2階、高さ116mの茨城県庁。茨城県庁25階には展望ロビーがあり、地上100mの高さから水戸市街を一望にできます。夜は水戸市内や大洗方面の夜景を眺望。茨城県庁へは、JR水戸駅南口・JR赤塚駅南口からシャトルバス(有料)が運転されています(年末年始は運休)。
関東平野を一望に、晴れた日には、富士山まで見渡すことが可能

茨城県庁展望ロビーは、22:00までオープン、さらに元旦には初日の出に対応し、早朝から開館。
初日の出は6:50頃。
ただし、混雑時には、展望ロビーへの入場が制限されるのでご注意を。
| 茨城県庁展望ロビー | |
| 名称 | 茨城県庁展望ロビー/いばらきけんちょうてんぼうろびー |
| 所在地 | 茨城県水戸市笠原町978-6 |
| 関連HP | 茨城県公式ホームページ |
| 電車・バスで | JR水戸駅・JR赤塚駅から直行バス(有料)で20分 |
| ドライブで | 北関東自動車道茨城町東ICから約5km |
| 駐車場 | 543台/無料 |
| 問い合わせ | 茨城県庁代表 TEL:029-301-1111 |
| 掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |



























