那珂湊駅

那珂湊駅

茨城県ひたちなか市釈迦町にあるひたちなか海浜鉄道湊線の駅が、那珂湊駅(なかみなとえき)。大正2年12月25日、前身となる湊鉄道の駅として開業、昭和19年8月1日に茨城交通、そして平成20年4月1日に第3セクター(茨城県と茨城交通が出資)のひたちなか海浜鉄道に移管されています。関東の駅百選にも選定。

開業当時の面影を残した駅は、関東の駅百選にも選定

那珂湊駅

江戸時代の東廻り航路の開設以来、港津として発展した那珂湊と、常磐線との連絡鉄道として明治43年に湊鉄道が創立。
大正2年12月25日に常磐線・勝田駅〜那珂湊間8kmが開通、大正13年に磯崎駅へ延伸、さらに昭和3年に阿字ヶ浦まで延伸して全通し、全長14.3kmという地方鉄道が生まれました。

関東の駅百選の選定理由に「歴史と伝統のある駅で開業当時の面影を残した駅」とあるように、レトロな駅舎が現存、映画『フラガール』、昭和50年〜51年放送、中村雅俊主演のテレビドラマ『俺たちの旅』(中村雅俊演じるカースケこと津村浩介の出身地が那珂湊の稲葉屋菓子店という設定)、CM『チオビタドリンク』のロケにも使われています。

単式・島式2面3線のプラットホームを持つ有人駅で、気動車が列車交換を行なうシーンを見ることができます(ひたちなか海浜鉄道は「気動車の聖地」と称されています)。
湊線の車両基地である湊機関区があることから、ひたちなか海浜鉄道の拠点駅で鉄道本社も置かれています。

また終点の阿字ヶ浦駅の構内に置かれたキハ222が、ひたちなか開運鐵道神社の本殿、那珂湊駅が拝殿という発想のため、茨城県立勝田高校美術部員が描いた「開運駅印」などは那珂湊駅で授与(販売)。

駅から徒歩圏内に那珂湊反射炉跡(徒歩6分)、那珂湊おさかな市場(徒歩10分)があり、観光の拠点にもなっています。

那珂湊駅
那珂湊駅
名称 那珂湊駅/なかみなとえき
所在地 茨城県ひたちなか市釈迦町22-2
関連HP ひたちなか海浜鉄道公式ホームページ
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
阿字ヶ浦駅

阿字ヶ浦駅

茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町、ひたちなか海浜鉄道の終着駅が阿字ヶ浦駅。昭和3年7月7日、湊鉄道の駅として開業し、茨城交通湊線を経て平成20年4月1日にひたちなか海浜鉄道(ひたちなか市と茨城交通が出資する第三セクター)に移管されています。駅構

ひたちなか開運鐵道神社

ひたちなか開運鐵道神社

茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町、ひたちなか海浜鉄道終着駅の阿字ヶ浦駅に鎮座するのが、ひたちなか開運鐵道神社。北海道の羽幌炭鉱鉄道で活躍した後、前身の茨城交通湊線を含めひたちなか海浜鉄道を44年間走った車輌、キハ222を御神体としたユニークな神

那珂湊反射炉跡

那珂湊反射炉跡

那珂湊反射炉は、沿岸防備の強化を図るため幕末に西洋式大砲を鋳造を目的に、水戸藩第9代藩主・徳川斉昭(とくがわなりあき)により築造された炉。江戸湾防備の品川台場に設置された大砲もここで鋳造されたものがあります。ひたちなか市のあづまが丘公園に那

金上駅

金上駅

茨城県ひたちなか市大平4丁目にあるひたちなか海浜鉄道湊線の駅が、金上駅(かねあげえき)。昭和3年7月17日、前身となる湊鉄道の駅として開業。明治22年の町村制以前に金上村のあった場所で、鉄道開通時には勝田村でした。金運アップに縁起のいい駅名

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ