鹿児島市電・鹿児島中央駅前停留場

鹿児島市電・鹿児島中央駅前停留場

鹿児島県鹿児島市、九州新幹線、在来線の鹿児島本線、指宿枕崎線の鹿児島中央駅に隣接する鹿児島市電の電停が鹿児島中央駅前停留場。鹿児島市電2系統の電停で、鹿児島観光の玄関口。車いすでの乗降が可能なスロープを備えています。

九州新幹線から鹿児島市電に乗り継ぐ

JRの駅名も、かつては西鹿児島駅でしたが、九州新幹線(鹿児島ルート)の開業で鹿児島中央駅に。
同時に鹿児島市電の西鹿児島駅前停留場が鹿児島中央駅前停留場に改称されています。

2面2線の相対式ホームで、電車接近表示機とアナウンスが電車の接近を伝えています。

鹿児島中央駅総合観光案内所で、「市電・市バス・シティビュー一日乗車券」(観光施設の割引などの特典あり)を販売(便利な「スマホ一日乗車券」もあり、スマートフォンアプリのダウンロードで、クレジット購入できます)。

鹿児島市電・鹿児島中央駅前停留場
名称 鹿児島市電・鹿児島中央駅前停留場/かごしましでん・かごしまちゅうおうえきまえていりゅじょう
所在地 鹿児島県鹿児島市中央町
関連HP 鹿児島市交通局公式ホームページ
電車・バスで JR鹿児島中央駅から徒步すぐ
問い合わせ 鹿児島市交通局 TEL:099-257-2111/FAX:099-258-6741
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
鹿児島市電

鹿児島市電

鹿児島県鹿児島市、鹿児島市交通局が運行する路面電車が、鹿児島市電。明治44年創業の鹿児島電気軌道がルーツで、大正元年12月1日に武之橋~谷山(6.4km)が開通。昭和3年から市営となり市民や観光客の貴重な足となっています。日本最南端の路面電

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ