神奈川県足柄下郡箱根町湯本にある昭和25年創業の老舗和菓子店、湯もち本舗ちもと。箱根湯本の老舗旅館で、お茶うけとして出されるのが、ちもとの「湯もち」。白玉粉と蜜を練りあわせた餅は、とてもソフトな口当たり。箱根湯本駅徒歩5分の駅前通り店のほか、滝通り本店が営業。
竹の皮に包まれた柔らかで上品な餅
餅の表面が湯上がりのスベスベした肌にそっくりなことが、「湯もち」の名の由来です。
「湯もち」の中には本練りの小さな羊羹が散りばめられているが、これは清流・早川に点在する岩に見立てているのだとか。
口に含むと餅の滑らかさと羊羹の歯応え、ほんのり香るゆずの香りが絶妙にマッチし、箱根に来たなら必ず購入するというファンが多い人気商品になっています。
駅前通り店には隣接した広場にお庭の「茶店」が出店し、湯もち+お茶のセットを味わうことができます。
| 湯もち本舗ちもと | |
| 名称 | 湯もち本舗ちもと/ゆもちほんぽちもと |
| 所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本690 |
| 関連HP | 湯もち本舗ちもと公式ホームページ |
| 電車・バスで | 箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩7分 |
| ドライブで | 小田原厚木道路箱根口ICから約3km |
| 駐車場 | 6台/無料 |
| 問い合わせ | 湯もち本舗ちもと TEL:0460-85-5632/FAX:0460-85-5632 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |




















