神奈川県横浜市西区みなとみらい、高さ296mのランドマークタワー69階(地上高273m)にある、展望フロアが横浜ランドマークタワースカイガーデン。関東一高い展望室は、4面がガラス張りで、横浜港や横浜市街地を眼下に360度の大パノラマを眺望。
日本一高い展望台図書室「横浜・空の図書室」も



晴れていれば、丹沢の山並み越しに浮かぶ富士山や、東京湾を飛び越えて房総半島までを遠望することがで可能。
夜景なら、横浜ベイエリアみなとみらい21地区を眼下に見渡すロマンチックなロケーション。
展望室は令和2年6月にリニューアルされ、日本一高い展望台図書室「横浜・空の図書室」も設けられています。
横浜や空にまつわる書籍が常時2000冊ほど置かれ、360度の展望とともに読書が楽しめる仕組み。
空をモチーフにしたスイーツやドリンクを販売のスカイカフェ、ランドマークタワーや横浜にまつわるグッズ600種を取り扱うタワーショップも営業。
ちなみに、日本一の高さは、大阪市のあべのハルカス60階にあるハルカス300 屋内回廊「天上回廊」の288mで、屋上のEDGE THE HARUKAS(エッジ・ザ・ハルカス=命綱を装着して歩き、スリルを味わうアトラクション)は地上300mに位置しています。



横浜ランドマークタワースカイガーデン | |
名称 | 横浜ランドマークタワースカイガーデン/よこはまらんどまーくたわーすかいがーでん |
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 |
関連HP | 横浜ランドマークタワースカイガーデン公式ホームページ |
電車・バスで | 横浜高速鉄道みなとみらい駅から徒歩3分、または、JR桜木町駅から動く歩道で徒歩5分 |
ドライブで | 首都高速横羽線みなとみらいランプから約600m |
駐車場 | ランドマークタワー地下駐車場(1400台/有料) |
問い合わせ | 横浜ランドマークタワースカイガーデン TEL:045-222-5030 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag