勝烈庵馬車道総本店

勝烈庵馬車道総本店

神奈川県横浜市中区常盤町5丁目、馬車道近くにある勝烈(カツレツ)の老舗が、勝烈庵馬車道総本店。本来はイタリア料理で、英語のCUTLET(カットレト)に勝烈とあて、勝烈庵が創業したのは昭和2年。張作霖爆殺事件の前年で、激しく勝つという当時の世相を反映したネーミングとなっています。

横浜で豚カツといえば、この店!

西洋料理のカツレツを日本に紹介したのは、外国人居留地・関内のコック。
万延元年(1860年)出版の福沢諭吉『華英通語』には、すでに「CUTLET(吉列=かつれつ)」の記載があります。
当初は牛肉を使いましたが慣れない日本人には大衆化は進まず、明治末に豚のCUTLETが初めて登場。
勝烈庵では創業者で初代庵主・小澤竹蔵(デンマーク名誉領事などを経験し、西洋料理にも精通)は、東京で豚カツを味わった際に、中まで火を通すために衣が黒く焦げているのを残念に思い、一念発起。
創意工夫してで独特の和風カツレツを創案したのです。

戦後、本多マサオに暖簾を譲り、伝統の味を今に伝えるのが、勝烈庵馬車道総本店。

2日間煮込み1日寝かせる自家製ソース、パンの耳を落とし、柔らかいところだけをパン粉にすりというパン粉まで自家製というカツレツの味わいは、勝烈庵ならでは。
勝烈折詰弁当などの弁当も用意されています(系列の勝烈庵フーズが販売)。

玄関横にはハマの街灯点火の地碑が立っていますが、これは明治23年、横浜共同電灯が中区常盤町に火力発電所を建設し、神奈川県で初めて電力供給が行なわれたことを記念する碑です。

勝烈庵馬車道総本店のほか、相鉄ジョイナス店、鎌倉店を営業。
「馬車道十番館」は、系列のフランス料理・喫茶店。
ランチタイムには手頃なコース料理も用意されています。

勝烈庵馬車道総本店
名称 勝烈庵馬車道総本店/かつれつあんばしゃみちそうほんてん
所在地 神奈川県横浜市中区常盤町5-58-2
関連HP 勝烈庵公式ホームページ
電車・バスで JR・横浜市営地下鉄関内駅から徒歩3分
ドライブで 首都高速横羽線みなとみらい出口から約1km
駐車場 なし/周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ 勝烈庵馬車道総本店 TEL:045-681-4411/FAX:045-681-5272
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
馬車道

馬車道

江戸時代末期には半農半漁100戸ほどの小さな村だった横浜。黒船が来航し開いた港には、西洋文化がどっと上陸。それまで乗り物といえば駕籠(かご)だった日本で、関門のあった吉田橋と居留地を結ぶ馬車を通すために造成されたのが馬車道です。馬車道には「

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ