神奈川県横須賀市、ヴェルニー公園の東、汐入ターミナルから出航するのが、YOKOSUKA軍港めぐり。東京湾に浮かぶ無人島・猿島への観光船を運航するトライアングルが、横須賀港に停泊するアメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を見学するために運航するもので、人気のクルーズになっています。
45分間、生ガイド付きの横須賀軍港めぐりクルーズへ



チケットが販売されるのは、複合商業施設コースカベイサイドストアーズ2階の汐入ターミナル(チケット発券所)。
45分間のクルーズは、専属の軍港めぐり案内人が乗船し、目の前の艦船の詳細をガイドしてくれるので、艦船について詳しくない人でも十分に楽しむことができます。
潜水艦、空母、砕氷艦(南極観測艦)など普段見慣れない艦船をも見ることができるケースも。
就航するのは、2階デッキに雨や直射日光を避ける屋根の付いた「シーフレンド7」(77トン)
汐入ターミナルでは、艦船ごとに味の違うリアルな「海上自衛隊カレーシリーズ」など、みやげも販売されています。
コースカベイサイドストアーズは、かつてダイエーが運営した「ショッパーズプラザ横須賀」で、シネマコンプレックス「横須賀HUMAXシネマズ」などはそのまま入居しています。
駐車場もコースカベイサイドストアーズの利用となります。
猿島へのトライアングル猿島航路は、三笠桟橋からの出航です。
画像協力/トライアングル



YOKOSUKA軍港めぐり | |
名称 | YOKOSUKA軍港めぐり/よこすかぐんこうめぐり |
所在地 | 神奈川県横須賀市本町2-1-12 |
関連HP | トライアングル公式ホームページ |
電車・バスで | 京急汐入駅から徒歩5分。または、JR横須賀駅から徒歩10分 |
ドライブで | 横浜横須賀道路横須賀ICから約3km |
駐車場 | コースカベイサイドストアーズ駐車場(1380台/有料) |
問い合わせ | トライアングル TEL:046-825-7144 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag