高知県高知市、高知城東側の繁華街にあるのが、ひろめ市場。土佐藩の名家老・深尾弘人蕃顕(ふかおひろめしげあき)の屋敷跡は、明治維新となって屋敷が消えてからも「弘人(ひろめ)屋敷」と呼ばれてきました。その屋敷跡に平成10年に誕生したスポットが「ひろめ市場」。
土佐料理も手軽に味わえるフードコート



フードコートと街路市の合体したような賑やかなひろめ市場は高知の名所にもなっています。
市場内は、龍馬通りと呼ばれる部分に水産会社などが並び、お城下広場の周囲に食堂、テイクアウトコーナが。
いごっそう横丁、乙女小路、自由広場、はいから横丁、ひろめばる、ぎっちり日曜市、よさこい広場と呼ばれる場所にも食事処が並ぶので、まずは一巡して、食べる場所、土産を購入する場所を決めるのが賢明。
| ひろめ市場 | |
| 名称 | ひろめ市場/ひろめいちば |
| 所在地 | 高知県高知市帯屋町2-3-1 |
| 関連HP | ひろめ市場公式ホームページ |
| 電車・バスで | とさでん交通大橋通電停から徒歩3分 |
| ドライブで | 高知自動車道高知ICから約5.5km |
| 駐車場 | タイムズひろめ市場(188台/有料)、ひろめ市場内サービススタンプ加盟店の利用で割引サービスあり |
| 問い合わせ | ひろめ市場 TEL:088-822-5287 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |























